shika1957
ファン登録
J
B
子供の頃、お小遣いは10円玉3個、それを握りしめ駄菓子屋へ。そんな訳で私にとって憧れの平等院なので、旅支度の一つとして光沢のある10円玉を用意しました。 10円玉をかざして写真を撮っていると、隣で1万円札をかざして写真を撮っている若い方が・・・。1万円には平等院の屋根に鎮座する鳳凰が印刷されていたのですね。 因みに、近くの土産物屋で木製の10円玉キーホルターを記念に購入、「昭和二十六年」と刻んであり最初の発行年であり平等院が国宝に指定された年でもあるそうです。