TU旭区
ファン登録
J
B
タクマ―先輩の3度目のご指導にてそれらしい、、モノを一枚。 でも、露出を落とし気味で濃い味仕立て、、昔ながらの醬油ラーメンで流行りの複雑な旨味やスープのすっきりさはないけど、ちょっと濃いめのインパクトのある味?(意味不明。。とりあえず明日から休みなので) モミジはこれにて今期はやっと終了。。のつもりm(__)m
ふふ^^ 面白いですね~ 私は濃いめが好みです。 スーパータクマーは濃いめの味が楽しい。 フレアもこれくらいが良い塩加減だと思います。 雰囲気抜群ですね(^^)
2024年12月27日22時36分
こんばんは。 スーパー琢磨での3ショット目ですね! 現代のレンズに比べると色々とあるのでしょうが、私などからすると十分な描写でよく写っていると思います。 フィルムと違い後で色々と調整できる楽しみも有ります。アトムレンズも調整できる良い時代となりました。 ありがとうございました。
2024年12月27日22時39分
run_photo様 こんにちは。コメント頂き有難うございます。 作品と味の感覚を共有頂き有難うございます(^^) 逆にこの雰囲気は新しいレンズでは出ないところなので私には新しい感覚も有ります。 でも、このゴーストの輪の形が収まるまで何枚も撮影してしまいます(^^) 宜しくお願い致します。
2024年12月28日13時11分
YaK55様 こんにちは。コメント頂き有難うございます。 ここの全体的には何か、、紅葉と葉がイマイチだったので、狭い範囲でのフレームで探すしか無かったです。。なので必死で探しました(^^) 宜しくお願い致します。
2024年12月28日13時14分
仏女55様 こんばんは。コメント頂き有難うございます。 オールドで時には薄め?の雰囲気の作品も撮影しますが、今回は意識してローキー気味で撮影しました。光フレアーと鮮やかな紅葉の鮮やかな色を意識していました。 仰る様に濃い味の画もええなあーと私も感じた次第でございます(^^) 宜しくお願い致します。
2024年12月28日13時28分
PEGA*様 こんばんは。コメント頂き有難うございます。 私もそれほど精細な画像が判らない達なので(笑) ここまでくれば十分かと思います。 今回はキーを落として撮影し、彩度を少し上げましたが、イメージで調整できることは楽しみもありますね(^^) 宜しくお願い致します。
2024年12月28日17時51分
run_photo
こんばんは。 モミジの最後にパンチの効いた画が来ましたね。 秀逸なタイトル。しかも名は体を表していますね。 わかりますよ、その味の感覚。昔懐かしい味。 このレンズの不思議なところはデジタルで撮っているのにフィルムっぽい描写になること。オールドレンズの面白さですね。
2024年12月27日22時06分