写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TU旭区 TU旭区 ファン登録

メンズ インパクト @中崎町

メンズ インパクト @中崎町

J

    B

    奥に見えるメンズ アメリカンカジュアルのお店とゲバラさんを対称に撮影してみました。 今回、50㎜単焦点一本勝負や!、と思い、いや、やっぱり標準ズームにしょと心変わりをした結果、標準ズームと望遠ズームを間違えて持ってきてしまいました。。アホです。。仕方なしにいつも必ず持ってる100mマクロで撮影しました(^^) 次回、50㎜単焦点レンズで取り直しに行ってきます(笑)

    コメント10件

    Ken1719

    Ken1719

    こんばんは 私もレンズ間違えて持ち出してしまうことたまにあります!面白い発想ですね! ゲバラのイラストかっこいいですね 作者もゲバラの存在を広めるために著作権フリーにしたそうです いつもありがとうございます

    2024年12月26日23時31分

    TU旭区

    TU旭区

    ken1719様 おはようございます。コメント頂き有難うございます。 梅田近辺の古民家街がお洒落な街に変貌してから始めて撮影に行きました。土曜日で人も沢山。もっとイメージが色々あったのですが、、街並みスナップも難しいです。。 宜しくお願い致します。

    2024年12月27日06時17分

    PEGA*

    PEGA*

    こんにちは。 中崎町と言えば梅田からちょっと離れた少しノスタルジックな町でした。 10年以上前にお洒落に成ったと聞きぶらり歩いた事があります。 あの頃よりもっと変化している様ですね。久しぶりに行きたく思います。 ありがとうございました。

    2024年12月27日12時29分

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 すごいインパクト! 大胆な二分割構図がさらにインパクトを増幅させているように思います。 背景が和洋折衷というか新旧折衷というアンバランス感が主題をより際立たせるような気がしました。 レンズ間違え、滅多にありませんが経験はあります。50mmをつけていたつもりが覗いて「えっ?」24mmでした。 単焦点はデザインやサイズが似ているので間違えやすいです。ズームは間違ったことありませんが・・・(笑)

    2024年12月27日17時25分

    TU旭区

    TU旭区

    PEGA* こんばんは。コメント頂き有難うございます。 以前から知ってはいたのですが、今回初めて昼間に訪問しました。まぁ、、お洒落なお店も多いのですが人も比例して多く、外人さんも結構いましたね。お洒落なお店にも目が行くのですが、、何故かこのようなインパクトのある画に寄って行ってしまいました。 次は50㎜単焦点を持って、カフェにでも入って撮影してみたいです(^^) 宜しくお願い致します。

    2024年12月27日20時41分

    TU旭区

    TU旭区

    run_photo様 こんばんは。コメント頂き有難うございます。 インパクトを感じて頂き有難うございます。 実はお洒落な被写体を、彩度を緩めたソフトイメージな持っていましたが、結局インパクト強めに惹かれてしまいました。でも、そのようなソフトイメージな写真も撮りたいなと思ったりしてるので次回に、、 私の50⁻300の望遠Zはそこそこコンパクトなので、、標準Zと長さも変わりませんでした。。イイワケ(^^) 次は気をつけないと、、カメラもデカ重いので、、(笑) 宜しくお願い致します。

    2024年12月27日20時53分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    中崎町のゲバラさん、つい撮ってしまいます^^; 単焦点1本縛りの撮影、いいですね〜 私はついズーム1本にしてしまうけど〜

    2024年12月28日20時12分

    TU旭区

    TU旭区

    LIZALIZA様 こんばんは。コメント頂き有り難うございます。 LIZALIZA様もゲバラさん撮られましたか(^^) インパクトありますよねー、私たぶん次に行っても違うカットで撮るかもです。 カメラが重いので、、機動性で単焦点優先です(笑) 宜しくお願い致します。

    2024年12月29日07時19分

    磯釣り師100

    磯釣り師100

    こんにちは^^ ルリビタキは 姫路にある 自然観察の森で撮影いたしました 37番という場所ですが、他にも トンボ池周辺 新池周辺の東屋、ネイチャーセンター、20番 19番 38番中央広場、飾西渓流入口付近です 縄張り意識が強いのですが ジョウビタキ メスに追いかけまわされております^^ ネイチャーセンターにて 自然観察の森の地図を頂きますと その地図に番号が書いております^^ 姫路駅北口から神姫バス 太市行で 子供の館下 もしくは 自然観察の森 で下種 姫路駅北口から神姫バス 山崎行で 長池で下車 徒歩6分程で 自然観察の森 北山口到着^^ 色々な鳥さん達に逢えるので 豊かな山ですよ^^

    2025年01月21日11時07分

    TU旭区

    TU旭区

    磯釣り師100様 こんばんは。 凄い詳細な情報有り難うございます!! 嬉しいです(^^) 流石にルリさんは大阪の私の自宅近所の緑地なんぞにはなかなか居ません。 前述もしてますが、本籍も姫路なので是非訪問してみたいです!! また素敵な野鳥の写真お見せ下さいね(^^) 宜しくお願いします。

    2025年01月21日18時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTU旭区さんの作品

    • みずざくら❀
    • 春雨の雫
    • 蓮舟漂い、穏やかに見守る睡蓮
    • 水面の会話
    • 夏凪の一華
    • 夏陽に重なる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP