よねまる ファン登録
J
B
藁や枯れ草を燃やしているのか、立ち昇る煙と匂いが懐かしい…。
藁や枯れ草 田んぼから煙の上がる景色 こちらでも見られますが匂いまでは なかなか経験できなかなりました。 身近に田んぼの四季を見られる場所に暮らして いますがこの頃は区画整理された大きな田んぼ 増えてます。そうやって効率的に運営されて 発展していけば良いのですが課題は多いようです。 主食のお米の稲作のきちんとした先を見据えた 政策が必要だと思われます。
2024年12月26日09時17分
Winter loverさん 冬の里山風景はどちらかというと殺風景ですが、 そんな中にも人々の暮らしを感じることができますね。 立ち昇る煙、なんとも味がある光景だと思いました。 冬の田んぼには稲刈りを終えた後の茎の部分から「ひこばえ」と 呼ばれるお米までには至らない稲が枯れていますね。 暖かい地方ではさらに成長して二期作となるのでしょうか。 あれよあれよと、いつもの決まり文句ですが年末近しです。 まあ、無理せずに撮れる範囲で楽しんでいれば良いかなぁと思います。 何か正月らしいものが近くにないかなぁと(笑)
2024年12月26日11時18分
頂雅さん なるほどねぇ。田んぼの眺めも少しずつ少しずつ、昔とは 違ってきているんですね。効率よく米を生産するための 区画整理ですか。どうなんでしょうね。効果は期待できるのかな…。 目先だけの変革ばかりに囚われて、50年100年先を見通したものの考え方って 日本人はできないよなぁって思うことがあります。 いずれにせよ、国民一人一人が小さくても良いですから「幸せ」を実感できる 国になってほしいですね^^
2024年12月26日11時30分
こんにちは。 「冬来る」、ドラマ「ゲーム オブ スローンズ」のキャッチフレーズを思い浮かべました(笑) でもこちらはドラマの世界と違い、何とのどかなのでしょう! 時々、静かな里山へ出かけて心を整えたくなります(*^^*)
2024年12月26日11時30分
inkpotさん おっしゃる通りですね。昔は都市部のすぐ近くに農村風景がありましたけれど いまはこんな光景、大都市部に住んでいる方は見ることもないでしょう。 「煙くて迷惑だ!」とすぐにクレームが寄せられそうですよね>_<
2024年12月26日11時32分
山菜シスターズさん 枯草を焼く焚火。懐かしい匂いですよね。 たき火、焼き芋…。今では童謡の世界です。 一年早いです。また年をとらなければなりません。 年越しそばで大晦日はお蕎麦屋さん、大忙しでしょうね。 そういえば、今年は乗り鉄の旅に行かれましたか?
2024年12月26日11時37分
ボヌエールさん こんにちは^^ おおー、そのようなドラマがあるのですか。知りませんでした^^! こちらは、のどかというか何もないというか静かというか…^^ 都会のイルミネーション輝く冬の光景とは大違いかもですねぇ。 たき火の煙と自販機の灯りがイルミネーションです(笑) 里山も春まで少しだけのんびりでしょうか。でも、農家さんは冬休みなんて ないのでしょうね。
2024年12月26日11時48分
こんにちは! 畑焼きの香ばしい香りがいいですね~ こうして焼くことで畑が肥えるんですよね。 こちらも久しく目にしていませんが冬の風物詩として 絶えることなく目にしたいものですね。 冬枯れの田んぼも春を待つ越冬情景が伝わってきます! 2024.12.26. Thu. 寒い 夜だから あなたを 待ちわびて どんな 言葉でも いいよ 構わないから… TeaLounge EG
2024年12月26日14時39分
TeaLounge EGさん こんにちは。 昔懐かしい匂いですね。でも、これは焼き畑ではなくて枯れ草を 燃やしているところですね。 煙が臭いとか灰が飛んでくるとかで、都市部での焚き火はすっかり ご法度になりました。残念ですけれど仕方がないですね。
2024年12月26日16時44分
こんばんは~♡ 街では見られない 里山の景色~いいですよね~♡ 我が家もたまに燃やすんですが ここ数年はとっても厳しくなって 前もって許可が必要になりました~(*ノωノ) クリスマスが終わったらもう年末で すぐお正月きちゃいますね~はやいーw 年越しそばも食べなきゃ(*´▽`*)
2024年12月26日17時22分
ち太郎さん 自転車でちょっと走るとこのような景色にタイムスリップです^^ はい。焚き火だ焚き火落ち葉焚きは今や過去の楽しみ。 そしてその中で焼いたさつま芋も…。都会の暮らしの中では 見ることがなくなってきた焚き火の煙ですね。
2024年12月26日17時37分
pyhäさん こんばんは! そうですねぇ。都市部ではこんな光景は見られなくなってきましたね。 あらら、そうなんですか!焚き火をするにも事前に許可が必要なんですね。 かまどの数にもよると思いますが、学校の校庭でブロックで作ったかまどで飯盒炊飯を するにも火をおこし、煙が出るので許可がいるとか…。なんだかねぇ。 火の用心はもちろん大切ですが、それだけでなく近隣からの苦情もあるのでしょうね>_< 「苦情を言うあんたも昔は焚き火したことあるでしょ!」って言いたくなりますね。 はい。もういくつ寝ると大晦日。今年も終わりですねぇ。
2024年12月26日17時45分
Winter lover
里山もすっかり冬景色となって藁や枯草を燃やしている匂いは何とも言えないですよね。 一枚目の田圃も刈りがっていてスポーツ刈りの頭に少し伸びた頭髪のようです(笑)。 三枚目、青首大根はお正月の雑煮の具材のようでしょうかね。年越しそば販売のポスターも 貼ってあって大晦日に食べる準備ですね。年の瀬の雰囲気が伝わってくるお写真です。 街スナ、クリスマスらしい写真をと思って出かけましたが、それらしいものはあまり撮れず でした。あと今年も残すところ、5日となりましたが、部屋の大掃除もしないと…(-_-;)。
2024年12月26日09時17分