HAMAHITO
ファン登録
J
B
昨日12/24はみなとみらいオフィス全館点灯の日 あれやこれやで今年は行くことが叶わなかったので 自分を慰めつつ(笑)昨年撮った1枚を再現像してみた この光景を見ると今年もあとわずかだなぁと思う ロケ地:横浜港(大桟橋より)
Toshさん こんばんは 今年は19時終了だったので人が集中したのかもしれませんね。 わたしにとってはある意味定点観測みたいなモノなので(笑) コメントありがとうございます
2024年12月25日18時08分
こんばんは。 私の先月の撮影地よりやや先端よりですね。 ランドマークタワーを中心に据えられたのですね。 投稿はしていませんが私も35mmで撮影していました。しかし撮影者が変わると構図や仕上げが全く異なるところが面白いですね。 かなりクールでメタリックな印象で、冷え込みを感じます。
2024年12月25日18時04分
run_photoさん こんばんは 赤レンガ倉庫のクリスマスツリーが中心近くになるようなフレーミングに。昨年から、①ブルーのトーン、②赤レンガ倉庫のトーン、③全体的な輝度、を中心に見直してみました。フォーマットサイズもオリジナルに戻しています。 コメントありがとうございます
2024年12月25日18時43分
paparaさん こんばんは 撮った写真を時間を置いて見返してみると、その当時は気付かなかったコトが色々と発見できて反省もできてよいですね。 嬉しきコメントありがとうございます
2024年12月25日19時30分
お忙しいようですね。でも現地の雰囲気が見事に表現されています。 簡単そうで実は相当難しい被写体。私も何度撮っても課題が残ります。 刺激を受けたので、また撮りたくなりました!
2024年12月25日20時42分
そんな日があるなんて初めて知りました! 来年はうちも全室点灯してみます。 電気代が心配なのと、ブレーカーが落ちないか心配ですがヽ( ̄д ̄;)ノ
2024年12月25日21時33分
HIDE862さん こんばんは このイベント今年で28回目だとか。街の様子も変わりましたね。HIDE862さんとニアミスしたのも良き思い出に。またそんな機会が訪れるかなぁ^ ^ コメントありがとうございます
2024年12月25日22時08分
VOICEさん こんばんは ぜひぜひウィンターシーズンにこちらに来てくださいな。 雪も無いしそちらより少しは暖かいんじゃないかな^ ^ お待ちしてますよ〜♪
2024年12月25日22時11分
こんばんは、HAMAHITOさん。 今年は行こうと思っていましたが、自宅でのんびりしてしまいました…(^_^;) クールな色合いがみなとみらいに似合いますね…素晴らしいです^_−☆
2024年12月26日01時48分
ブルー系の色合いで、とても美しい感じがして良いですね。 今年は、大桟橋に行かなくて正解ではなかったでしょうか。 飛鳥Ⅱが停泊しているので、泊まっている側は人はおらず、 沖側に集中し、更に花火があるので18時以降入れないという事で、 更に混雑度が増した感じがします。 大黒ふ頭も良いのでしょうが、小生にとって横浜駅東口から出る本数が少ない バスに乗っていくのはとても億劫に感じられます。 これで全館点灯の日に撮影に行くのは、今年でやめようかとも。
2024年12月26日06時53分
ICHIROさん おはようございます コスモクロック含めて全体のライトアップがプルーに揃ったタイミングで撮った1枚です。もう、今年も1週間切りましたね^ ^ コメントありがとうございます
2024年12月26日06時53分
おおねここねこ2さん おはようございます 色々な事が重なったのですね。そもそも平日とは言えクリスマスイブに実施するのもどうだったのかなと。 来年は少し違うロケーションで撮ってみようかと思っています。気が早いですね^ ^ コメントありがとうございます
2024年12月26日07時16分
横浜の全点灯綺麗な夜を演出してくれましたね。 素敵なシーンを見せて頂いてありがとうございます。 クリスマスイブだというのに残業をしていて、カメラはバックに入っていたのですが 立ち寄ることができずに残念、来年こそはと、鬼に笑われそうですね。
2024年12月27日07時37分
うめ太郎さん おはようございます わたしも今年は行けなくて…現地は大変な混雑ぶりだったようですが。 わたし的には一年の締め括り的なイベントになってますから来年は是非! コメントありがとうございます
2024年12月27日08時46分
Tosh@PHOTO
今年もスゴイ人出(カメラマン)だったみたいですねぇ。 でも1回撮っちゃうと2回目ってモチベ下がりません? 飽き性な私だけでしょうか… (;^_^A
2024年12月25日17時31分