写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

雨宿り 雨宿り ファン登録

時空の広場 X'mas ver.

時空の広場 X'mas ver.

J

    B

    昨日から2日間帰阪していました。 エスカレーター、あ、右側やったわ!と立ち位置変えるたびに関西帰ってきた〜と実感。当たり前ですが耳に入ってくるほとんどの言葉が関西弁なのが嬉しかったり、ホームグラウンドに戻ってきたーって感じしました。 スマホ写真なので解像度悪くてすみません。 これと同じように撮れるレンズが欲しいです…

    コメント8件

    野良なお

    野良なお

    とてもスマホとは思えませんね。 このアングルで撮ったことは有りますが、いまだに 気に入ったものが出来なくてボツばかりです。 改めてここは素晴らしいなあと感じさせていただきました。 エスカレーターは地域によって異なるので気を遣います。

    2024年12月24日18時35分

    1k1

    1k1

    これは撮りたくなるシーンですね(゜o゜) モノクロが良かったんじゃとか思ってしまいます。 前の大阪駅界隈はちょっと歩いたら普通に慣れたんですけど 関西を離れた今、去年大阪駅に行ってしっかりお上りさんになってました(^^; ワケワカラン エスカレーターの立ち位置って京都と大阪でも違いますよね。 で、京都とイギリスが同じっていう。。。 30年前の情報です。

    2024年12月24日21時02分

    雨宿り

    雨宿り

    野良なおさん、こんばんは〜 いつもありがとうございます♫ ここはスマホでしかこの画角で撮れなくて、もうちょっとカメラ機能のいいスマホで撮りたいよぉって感じでした(>_<)が、そんなふうに言っていただけるなんて、嬉しいです! 久しぶりの大阪でしたが、いろんなところがきれいになってて浦島太郎状態。撮りたいとこいっぱいあったのですが、用事がいろいろ詰まっていて、ここだけしか撮れませんでした

    2024年12月24日21時21分

    雨宿り

    雨宿り

    1k1さん、こんばんは♫ いつもありがとうございます^^ 私もモノクロでもいいかもとやってみたのですが、時計がX'masツリーになっていたのでそれはやっぱりモノクロだとなにかわからなくなってしまって^^; 去年だともういろいろきれいになってましたよね。 私もおーここきれいになってるやん!みたいなのの連続でした。 そうそう、京都も混乱します。エスカレーターの立ち位置って、九州や北海道は逆にどっちなんでしょう。不思議な文化ですよね〜

    2024年12月24日21時24分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    実家は大阪なのかな?? そうそう エスカレータ―逆だよね。 なんだなんだろう?? 時計のツリーいいなあって。 *".`:*☆ Merry Christmas !!☆ *:`."*♪ヽ(*^▽^)ノ""☆

    2024年12月25日21時53分

    雨宿り

    雨宿り

    ♪tomoさん♪こんばんは〜 出身は大阪ではないのですが、神戸にも大阪にも京都にもゆかりがあるので、関西そのものが実家みたいなもんなんです^^; エスカレーターが逆なのはなんでなんでしょうね。私も不思議です。 たしかに。時計のツリーって珍しいですね。 お返事遅くなってMerry Xmasお返しできずごめんなさい(_ _;) ここから年末、インフルほんとに流行ってるのでお体ご自愛くださいね♡

    2024年12月26日20時23分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    おかえりなさいです。あ、でしたかな。 時空の広場、たまにしか行かないけど、いいですよね〜 ここ、大好き♪

    2024年12月28日20時42分

    雨宿り

    雨宿り

    LIZALIZAさん、ただいまーでした⸜(˃ ᵕ ˂ )⸝ 見てくださって、おかえり!もありがとうございます〜 私もここ大好き(*´˘`*)♡いいですよね〜♫

    2024年12月31日01時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された雨宿りさんの作品

    • bluesky through the glassed-in rooftop

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP