me..
ファン登録
J
B
私達のテーブル担当だった女子スタッフ とても親切でさりげない心遣い そういう点でも食事を楽しく美味しくしてくれます まだ接客にも慣れていない感じがし、それがまた新鮮でした 彼女が「そういえばmeのカメラで二人揃って写真を撮った事がないんじゃない」 というので、このスタッフに撮ってもらう事に 簡単にスタッフにカメラのレクチャーをし持たせると「お!重い!!」とビックリしていました そして私たちを撮ってくれたのですが、センスあるな~という感じの仕上がりでした^^
メリークリスマス(^.^) お話の感じから、生まれた時から スマホがあった世代でしょうか こと人を撮ることに関して彼らって驚くほど 撮られなれてるし撮りなれてますよね me..さんを唸らせるウデとはかなりの 手練れですね笑 ノイズのことについて教えて 頂けませんか モノクロで出す時に意図してノイズを 加えることはたまにあるのですが カラーの時にはやったことがないんです。
2024年12月24日05時29分
あ--僕らも撮って欲しかったなぁ(笑)オッサン二人だとNGかなw ノイズ(粒子)の入れ方は正解だと思います僕も同じでディティールが 潰れないならノイズ除去してから「プロファイル」のフィルムパターンを 入れます輝度ノイズと重ねると余計に重なり確かに変になりますよね^^ ※粒子入れのショットは珍しいですね(`・ω・´)b マッド感も素敵です!
2024年12月24日17時53分
クリスマスこんなお店で過ごしてみたいです♡ 料理も美味しいものがいいけど プラス心遣いがあっての 居心地の良さですよね~ おふたりのフォトも見たいなあ☆彡 素敵なXmasをお過ごしくださいね~ *↟⍋ΜᎧrRγ сняᎥᎦτмᏜs*イヴѰ*・●・*Ѱ
2024年12月24日09時09分
写真って何なんだろう…??? クリスマスなのに.。o○~??? おふたりの編集についてのやり取り 数行読んでも何にもわかんないけど~~ 確かに お二人のフォト素敵… そして どうやら これは見たまんまじゃなくて 編集でこんなに素敵に…? 私は ただ ”あっ素敵!♡”って時に チョンしてるだけ… 私の生きた証みたいな感じだけ… どうやら 写真は そうじゃないのかも…? 10人いれば10通りの答えかも…? でも 写真ってなーに….。o○~?
2024年12月24日20時14分
>hatapooonさん メリークリスマス^^ 確かにスマホ世代は人を撮る事に関しては手慣れているかもしれませんね 色々な過去アプリにも詳しそうですし 逆に大きなカメラを担いでというのは受け入れられないかんしれませんね ノイズの件・・・ 私はノイズを入れることが少ないので何とも言えませんが・・・ とりあえずはノイズをいったん除去してから、数種類あるノイズを加えるソフトでその写真と一番しっくりとくるものでノイズを加えます 一旦ノイズを取った方がディテールが崩れないように思います 感度を意図的に上げてカメラ本体のノイズを活かす方法だとそれが出来ないように思います ノイズに関しては初心者なのであまり参考にならないと思いますが^^; >RYUURIさん あの時に撮ってもらえばよかったですね きっとキモい写真の出来上がりは確定だと思いますがw ノイズの件、そうですよね カメラ本体の感度を上げてノイズを加えるよりは効果的だと思います その他にも方法はあると思いますが、ノイズを加えることが殆どないので難しい所ではあります >pyhäさん pyhäさんはどんなXmasを過ごしたんだろう^^ そうなんですよ、美味しいのはもちろんですがスタッフの気遣い一つで楽しさが変わりますから 一緒に撮った写真・・・今日上げてみます^^ >shirokediさん 酔いどれサンタさんが長々と書いたと思うので、そういう事で^^ 難しく考えないのが長く写真と付き合うコツです^^ 絵画でもパステル画からストリートアートまで色々とあるので写真もそれ然りです^^
2024年12月25日03時52分
me..
帰り際、この女子スタッフに私が一言「楽しい時間をありがとう」と声をかけるとニコッと微笑んでくれたことが印象的でした^^ pureRAWでノイズ除去、その後にノイズを加える 矛盾してるな~w でもその方が私的にはノイズののりがよく感じるので、ノイズを加える時はこの方法でしています
2024年12月24日03時50分