矮星
ファン登録
J
B
懐かしい写真を現像してみました。 来年は大学生 好きな事をさせてあげる為 親として最後の大仕事となるかな とてつもない学費と戦う日々がやってきます(;^_^A それもあって最近は仕事仕事(金 金 金) 写真も、ゆっくり撮ってられないかもしれません でも 自分とは違う人間に育って欲しいから 男として親として 命かけて応援するのです
僕も最後まで見届けたかったのですが応援できるのは(金 金 金)であり 未だに別途高額な催促があります...子供は大事であり応援はしたいのですが それが出来ない環境で見えない事が多く本当に使うのか!?ってのがあり元配偶者には 冷たく子供には暖かく接しています^^ あっこれは要らない話っすね(笑) でもそんな時期は頑張り過ぎてる自分に気が付かないもので...必ず限界はあるので 心配になったりしますが... 僕も以前は同じ立場だったので阿保程残業しましたよ! 親って考える事は同じなんですよね... その長女には最高に嫌われてますが あはは(泣笑)
2024年12月24日16時55分
頼んだ覚えは無くても 守られてきた事は知ってる 自分じゃできやしないけど 君には優しくあれと願い 祈る back numberの曲ですが、、、 私は子供をもたなかったので親の気持ちはわからないままですが 息子さんには思い、届いていると思いますよ~ メリークリスマス☆彡
2024年12月24日23時19分
>me..さん 爆笑w 昭和って今は放送出来ない映像多いですよね。 違う意味で元気出たような(笑) 子育ては戦い とは言え息子はおとなしい性格なので苦労はしなかったのですが、大事に育てた集大成 大学進学というお金が掛かる時期がやってきました。 これが終われば、自分の人生を楽しめるはず なので気合い入れて4年頑張らねば 4年か〜 長いな〜 (^◇^;)
2024年12月25日09時24分
>RYUURIさん いやはや子育は、大変ですよね。 何がって(金 金 金) 女房との喧嘩も基本的に金がらみですし 働いても働いても足りない感じですよ(^◇^;) てか未だに養育費きてるんですね。 それ 払わない人も多いらしくRYUURIさんは誠実な親だと思いますけどね。でも嫌われるって・・理不尽 まあ 私も頑張っても女房には認められてない感じがしますので、それについては既に諦めてます。 あと4年 コロナ禍と同じ年月と思えば意外とあっという間? いや〜 苦しい時は長く感じるかな〜 ちょっとビビってきました(・_・; 身体を壊さないように頑張る!!! って難しいのですが栄養は確りとって無理だと思ったら休息日を入れて乗り越えて見せますよ あとは突破的な病や事故が起こらないよう・・神頼みですね 神信じてないけど(笑)
2024年12月25日09時33分
>トモさん♪ 産んでくれと頼んだ覚えもない・・ って 若い頃に親に言い放ってしまったことがあります。 今では親の気持ちも知らず悪い事言ったなと思ってますが当時は色々思う事もあり苛立っていたもので・・ って クリスマスに昔話もなんですね^_^ とりあえず昨日はピザを食べて鳥モモ肉を食べました。 酒は控えめ^ ^ 今年もあと少し 今日はクリスマス だけど仕事あるなら頑張るぞーーーーー♪ 車の中でクリスマスソングでも流します
2024年12月25日09時43分
me..
私はこう見えても子供が大好きで、そして他の家族の子供が私の事を「じっ~」っと見つめられることが多いんです そういう仕草を見ると可愛いな~と ですが育てるという事は戦いに近いのかな~、そのうちの数パーセントが本能であり母性であり優しさ愛なのかなと思ったり 私はそれが出来ないと本能的に思い、子供をつくらなかったという感じ 最後の大仕事、動物なら巣立ちの最後の段階、子は羽ばたく練習をしている 親がボロボロになりながらその子に与えるもの 矮星さんも息子さんが羽ばたいて一人で羽ばたき飛べるようになったらご自身の事にウェートを置いて楽しんで欲しいなと思います^^ そんな矮星さんにエールを送ります!! https://youtu.be/ylg1hWwVrQw?si=y7sSnL4XtKfEveOl
2024年12月24日04時49分