GX400sp
ファン登録
J
B
人形館で待ち合わせ、いやいやお久しぶりですと 皆さんと握手を。その後銀座ライオンへ流れ 忘年会の様な・・・w テーブルにはnikon氏の愛機が3台。。。 すげぇ・・・
ジョニー氏が「すげぇ」とだけおっしゃってますので、どうすごいのか、より深堀りしてみます(^^)。左端のノクチルックス50ミリ-f1-E58と思しきレンズは、ライカレンズの中でも特に希少ですから、拝みがいがありますね(^^)。真ん中は、パッと見たところ、ノクチルックス50ミリ-F1.2ASPHかな、と思いましたが、拡大してみたら、ズミルックスみたいですね。しかもかなりレアーなズミルックスで、ブラックのいわゆる「貴婦人」ズミルックス(^^)。数年前にごく少数作られたものだと思いますが、ライカ使いの人でも持ってる人あまり見たことないですね。右端はスーパーアンギュロンのブラックのようですね。ブラックはフードと合うのでかっこいいです。M11にスーパーアンギュロンつけているのがさすがなんです、となります。
2024年12月23日05時56分
基線長さん ウゥ~ム。。。 そういう素姓のレンズたちなんですね。 私以外の4名のライカユーザーさんたちは機材談義で随分盛り上がっていましたが すごそうだな~なんだか。。。と思うばかりで私はちんぷんかんぷんでした。 なんでもこの中の一台のボディ、最近入手された物で、全世界発売後1時間で 完売したという超超入手困難な物なのだと教えて頂きホォ~~~!としか 言えない私で有ります。(基線長さんならピンと来ると思います ライカの機材はまさにロレックスの時計のように価値が独り歩きして行きますね。 私は祖母から決して近寄ってはいけないと硬くいいきかされている世界です(嘘です
2024年12月23日07時06分
ジョニー森永
すげぇ
2024年12月23日00時00分