RYUURI
ファン登録
J
B
氷見漁港では有名な「唐島」ここでのけあらしと日の出のコラボ は有名スポットだったり(汗)奥の分厚い雲がなければ立山連峰が とても綺麗です(#^^#) ※拡大すると「けあらし」の奥に漁船が沢山見えますが、あそこが 定置網の場所で寒ブリ捕り放題の今年の氷見市で御座います^^ 最近は大漁にてまだ少し高いですが氷見産の寒ブリが買える値段に なって来ました♪ Lens:SAMYANG(サムヤン) MF 85mm F1.4 MK2(絞りF4.0)
明るいレンズなら手振れはいらないですね 以前の7000なんか手振れなし、感度上げられないですから、今のカメラは神のようですよ SSも稼げているようですしね 風景フォトになると135近辺が活躍しそうですね 天気予報を見るとそちらは大変な季節到来という感じ 雪景色のこの風景も見てみたいな~ というか凍死しないようにねw
2024年12月23日06時40分
>me..さん 今朝は悪夢で早起きして((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル の僕です...最近「悪夢」再発してます(謎) 元がこれだけ明るいとSS値がこれほど変わるのか!?っと久しく 感じた次第です( ̄ー ̄)ニヤリ 楽しいですね~♪ 先ほど外を見たら結構「雪」積もってましたよ...もう少ししたら車の雪落として ちょっと様子を見に行きたいと思いますが本日はマイナス気温なので どうしよう... 少し日が出ないと前暈けの雪も表現出来ないしね! っと言い訳する僕...だって「雹」が弾丸の様に振って来ました(;´▽`A`` ※これは予想以上に寒いぞ! っと初の真冬を迎える僕でした(笑)
2024年12月23日07時01分
こんばんは♪ けあらし、っていうんですね。 微妙な色彩と静かに光る海。。寂しいようで、ほのかに明るいようで。。静かな美しい光景ですね・:* 自然を写すのはとても難しいと思うんですけど、自分では見られない景色を見せていただけるのは嬉しいな、と思います♪ 富山はもうだいぶ寒さが厳しいのでしょうね。。暖かくしてお過ごしくださいね。
2024年12月24日22時12分
RYUURI
色合いは特に弄って無いので「偽色」っぽいかもですね@@ 時に変な色合いを見せますが...まぁこんなものでしょう( ̄ー ̄)ニヤリ 手振れの焦点距離設定を変更しないとそのまま反映されるので21mmに なってますが85mm(換算127.5mm)のショットです! 何時も小さくしか撮れなかった唐島が随分大きくなりました(笑) ※レタッチは分厚い雲とけあらしの部分だけ少し行いました^^
2024年12月22日20時02分