TU旭区
ファン登録
J
B
今年は銀杏を撮影出来ませんでした。でもポプラの黄葉がありました、、もう少し時間経てば写真より黄色になるかと思い次に週に行くともう散ってました。。紅葉もそうですが沢山の黄葉になる前に散ってしまうのが今年はなんとなく多いような気がします・ C-PLフィルター使用
YaK55様 こんにちは。コメント頂き有難うございます。 今年はでっかい銀杏と青空を撮影出来なかったので、背の高いポプラの黄葉と青空を撮りました。 数年前まで黄葉でもっとフサフサがしてたようですが、、なんか淋しい。。 宜しくお願い致します。
2024年12月22日13時04分
こんにちは。 青空の下で黄色に色づく立派な木たちはポプラでしたか~ 美しい切り取りです。左上の雲の感じがまたいいです。 子供の頃に遊んだ近所の公園の木はみなポプラでした。 何時頃からか公園のポプラたちは姿を消しました。 ありがとうございました。
2024年12月22日14時03分
こんにちは。 爽やかな秋の光景ですね。何といっても樹形が美しいポプラですね。広角レンズでそれをより良く見せているのがポイントですね。 上から見ると青+黄=緑となってますね。 今年は秋というか紅葉が一瞬でしたね。毎日見に行かないとその瞬間を逃しますが、それができないのが辛いところです。
2024年12月22日15時24分
PEGA*様 こんばんは。コメント頂き有り難うございます。 一年に一度は青空と黄色の樹木を入れて撮影したいものです(^^) そういえば、、以前よりはポプラの木をあまり見なくなったような気もしますね。樹木の形はとても画になるし好きなのですが何故でしょう?? 宜しくお願い致します。
2024年12月22日17時14分
run_photo様 こんばんは。コメント頂き有り難うございます。 また細かいところも気づいて頂き有り難うございます。 良いテーマが浮かばずに、、つい(笑) 撮影の地点で何か奥の木も葉が落ちかけていましたが、、 自然に有るものはその樹の性質、また日々変わる天候等の環境で直ぐに色、形が変わってしまうので仕方ないですよねー。。 宜しくお願い致します。
2024年12月22日17時20分
SINCE2011様 こんばんは。コメント頂き有難うございます。 そうですねー仰るようにこの公園ぐらいしか最近見てないと思います。 以前、このポプラの樹々が黄葉満載の綺麗な形で撮影されている写真を見たことがあり、その姿を目標に撮影に臨みました。この時は私も色付き半ばで来週ぐらいかなーと甘い目測を以て翌週行きましたが、、ほぼ散ってました。 また、来年に期待して、、あ、その前に銀杏も忘れず撮らないと(^^) 宜しくお願い致します。
2024年12月22日20時49分
LOVE J&P様 こんばんは。コメント頂き有難うございます。 最近そんなに見なくなったポプラの木。 樹の形がかっこいいですね。 また、来年も撮影します! 宜しくお願い致します。
2024年12月29日21時42分
YaK55
こんにちは、おせわになっております、PL学園?フィルターで、並んで立ってますね~^^ナイス、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2024年12月22日11時43分