写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

RYUURI RYUURI ファン登録

けあらしを行く

けあらしを行く

J

    B

    「けあらし」に漁船に鳥と波...風景写真は ジャンル外だが撮らないのは勿体ない場所 である。 ※ガチで日の出を待ったりしないがSNAP感覚で 時々は撮影したい。 Lens:SAMYANG(サムヤン) MF 85mm F1.4 MK2(絞りF4.0)

    コメント10件

    RYUURI

    RYUURI

    撮影は何時ものお散歩コースから少し外れた場所で何も無い 所だが「けあらし」と朝陽が出てきたので駐車し「パ写っ」 Lens交換し85mm&手振れ設定をして...あれこれ(笑) まだ慣れてないですが「有能認定」のLensですね(`・ω・´)b ※現像はコントラスト限界まで下げのハイライト上げのみで pureraw→書き出しですが何故か雲がムッシュムラムラに?? コントラストや明瞭度を上げると良く起こる現象ですが下げ過ぎても なるのね(;´Д`A ``` ※トリミングは約50%です。

    2024年12月21日17時32分

    RYUURI

    RYUURI

    【Lens初期不良交換の件】 本日、開店と同時に即座に電話し返品交換の対応をして頂きました! 「中一光学 SPEEDMASTER 20mm F0.95 ASPH.」在庫品は問題無いとの 事で明日、戻って来ます(カモーン)※マ〇プさん対応速いねw 一番存在感を放つLensなので鞄に入ってないと寂しいです(;´Д`A ```  ※レンズフードはプラのチープ&ビックな奴なので金属製(社外品)の ねじ込み式広角用を別途購入しました!その大きさに意味があるのでしょうが 「邪魔!」鞄に入れる時ひかっかる等々...これだけは嫌いっす! 可変NDを付けっぱなしにする可能性もあるので微妙だったりしますが無いと 不安だし嫌ですよね~♪  ※リュック買い換えろよって話ですが(笑)ちゃんとしたのは以外と高いカメラリュック... どんどん増えるしもう要らない(;´Д`A ``` 僕のお気に入りリュック「TARION製」※リュックも中華製(笑)まだ売ってるし... https://www.amazon.co.jp/TARION-RB-02%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9-%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E4%BB%98%E3%81%8D/dp/B079JS4FWM

    2024年12月21日17時30分

    shirokedi

    shirokedi

    このスナップ大好きです~♡ ゲットしたばかりの 日本語 "揺蕩う”~~ フォトも 鳥も 舟も 気持ちも たゆたう~~

    2024年12月21日18時21分

    RYUURI

    RYUURI

    >shirokediさん こんばんはヾ(≧▽≦)ノ この時期の氷見湾では良くある「けあらし」なので スナップ感覚で撮りたいと思います^^ 正直むっちゃ寒いのですが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル コメントありがとです!

    2024年12月21日19時47分

    花遊✿mone

    花遊✿mone

    返品交換良かったですね(๑•̀ㅂ•́)و✧ やはり北陸は寒そう:;((•﹏•๑)));: けあらし…名古屋では きっとあまりお目にかかれない風景でしょう… でも真冬の北陸行ってみたいです✨

    2024年12月21日20時23分

    RYUURI

    RYUURI

    >花遊✿moneさん こんばんは(#^^#) そうなんです初期不良を引き当てるのが上手な僕で困るのですが 新宿マ〇プさん、流石の即時交換対応でした^^ 今も大雨と暴風で大変な事になってますよ雷も凄いし冬の北陸は ホント日を選びます(汗) でもこんな日に出逢うと僕もまだ 見慣れてないので「綺麗だな!」って純粋に感じます(^^♪ お寿司や寒ブリも美味しい季節なので旅行なら絶対「冬」がお勧め 北陸地方です^^ 寒さも半端ないですが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    2024年12月21日20時33分

    パンケーキ

    パンケーキ

    おはようございます^ ^ 朝一番で拝見した写真。 気持ちの良い朝となりました。 けあらしは幻想的で美しいですね^ ^ でも、撮ってるりゅうさんは、寒いでしょうね。 (((o(*゚▽゚*)o)))ブルブル お風邪など、ひかれませんように… 返品交換もスムーズで良かったですね。 私も初期不良に出会いやすくて… カメラも一度あります。 これって、何運なんでしょうね^^; (´ω`)トホホ…

    2024年12月22日07時17分

    RYUURI

    RYUURI

    >パンケーキさん おはうようです(#^^#) あはは(笑)和んで頂いたようで何よりです この日の「けあらし」は薄い方なんですが あまり濃くても写真にならないので微妙な タイミングがありますね(^_-)-☆ この時間だともう気温はマイナスなので結構辛いっす Lensも結露するのでLensヒーター仕様だし まだ車なので良いですが徒歩だと面倒ですね! お互い「初期不良」を当てやすい体質の様で(笑) これは持って生まれた天恵(呪い)だと思ったり ※中古車購入して故障てして保証期間が1日過ぎてたとか 5年保証の冷蔵庫が5年と1月で壊れ保証外だったり と「保証期間効力無効化」の能力もある僕だったりします(爆) カメラはね...精密機械なので運搬時や点検時は良かった けど後から不備が出るパターンも多いですよね! ※きっとこの「天恵」(呪い)はあとからプラスになって 帰って来るんものだと私は思っています( ̄ー ̄)ニヤリ じゃなと不公平だぁーーーーっ! ねっ♪

    2024年12月22日08時10分

    me..

    me..

    こういうシーンは一度撮ってみたい・・・一度だけで満足的な部分もありますがw でも実際見たら感動するかもしれませんね 私の住まいの周りでは見られない光景なので・・・でも極寒・・・矢張り撮影は無理という事で( ;∀;) レンズの方、良かったですね 先方の方も確認ミスという感じでしょうか? 取り合えず使用度があるレンズだと思うので、初期不良でよかったのかもしれませんね ところでこういうシーンを長時間露光したらどうなるのかな? 一時間の超露光に挑戦してください( *´艸`)

    2024年12月23日06時08分

    RYUURI

    RYUURI

    >me..さん おはようです(#^^#) そうなんですよね...私も昨年に続き二度目になりますが「ちょっと感動」する だけで風景写真にのめり込む感じではありません^^ そうそう本日ねやっと雪が積もりました...除雪車が入るほどでは無いですが ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルでお外が怖いよ~♪ Lensは完全な初期不良で泣き寝入りしなくてよかった「別物」が届きましたよ! 製造ミス&検品不足でしょうね...部屋で試し撮りしましたが寄って開放だと   矢張り面白い絵が出ますね~♪ 85mmと並んで大型ですが楽しみなLensです^^ ※me..さんの85と比べたら子供みたいなものかな(笑) 超露光って長すぎ案件ですね(笑)ND一番暗くしたら何秒なんだろう?? 多分ね白くて何がなんだか分からない世界の出来上がりっすよ♪ でも、挑戦はするつもりです(`・ω・´)ゞ 30秒ね!

    2024年12月23日06時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRYUURIさんの作品

    • 雪よさらば
    • 侮れない中華MFLens
    • 主を待つ愛機
    • 今まで見えなかった風景「能登半島地震編」
    • フィルムシュミレーション復活
    • PHOTOHITO「写活」療養中。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP