写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

冬至

冬至

J

    B

    今日は冬至ですね。ゆず湯に入ってかぼちゃを食べて…。 今日の日没は早いけれど、明日から少しずつ少しずつ、 日が伸びていくんですね^^

    コメント18件

    inkpot

    inkpot

    立派な柚子ですね。我が家では勿体ないのでお風呂には入れずにジャムにして食べてしまいます。

    2024年12月21日08時51分

    頂雅

    頂雅

    冬至ですね。柚子の実も葉っぱも陽射しに 光って ホッとします。 明日から日が長くなると思うと嬉しくなります。 先ずは節分まで頑張ろう! かぼちゃはシチューが我が家の一番人気です♡*

    2024年12月21日09時25分

    Winter lover

    Winter lover

    本日、冬至ですね。銭湯へ行って温かいゆず湯で温まります。地元の銭湯、 お子様には人数限定でジュースの無料サービスが、そして親子での入場も 無料となります。混みそうです( ̄▽ ̄;)。高齢者も無料にしてくれれば いいのになぁ~。と羨ましがってしまいますが・・・明日からは、寒気団が 南下してきますので一段と寒くなりそうです。 二枚目、里山の樹々もすっかり落葉して裸木のなりましたね。何となく 寂しそうな二本の幹です。 オールドレンズ、M42マウント標準50mmSMCタクマ-55mmf1.8を購入しま した。これから、MXに装着して試し撮りを近隣に行ってきます。

    2024年12月21日15時58分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    お風呂に入れるといいのですが、湿疹に沁みるので我が家は入れません。 スーパーで買うとかなり高い。 でも一個は欲しい。煮物や吸い物がぐんとおいしくなりますからね。

    2024年12月21日10時05分

    よねまる

    よねまる

    inkpotさん  里山の農家さんの庭にあるゆずですね。とても立派でした。  我が家も昨日買ってきましたので、今夜はゆず湯かな。  お風呂に入れないでジャムにするんですね。それも楽しめます^^

    2024年12月21日10時20分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  あれよあれよという間に冬至です。早いですねぇ。そしてクリスマス、  大晦日がもう目の前に(◎_◎;)  明日から少しずつ日が伸びるのはうれしいですね。節分まで頑張りますか!  年が明けるとすぐに節分、恵方巻の予約なんかがスーパーでも。  頂雅家ではかぼちゃのシチューですか。温まりそうでいいですねぇ^^ ご家族に人気なのも分かります!

    2024年12月21日10時24分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  おおー、素晴らしい。ゆず湯に入りに銭湯へ!ですか^^ うちの方は銭湯がありません>_< 今日は銭湯の湯舟にはたくさんのゆずが  プカプカと浮かんでいるのでしょうか。なんか、いいですねぇ!  そして銭湯もいろいろなサービスがあるんですね。  あらら、明日から寒気団のなんかですか。寒いのは苦手で>_< SMCタクマーレンズ、買われたのですね。私は知りませんでしたけど、  オールドレンズとしてタクマーレンズは人気があるみたいですね^^

    2024年12月21日10時31分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  なるほど。確かに湿疹のある方は柑橘系のピリピリが皮膚にくると  思います。私が子供の頃、柚子に変わって父親が夏みかんを風呂に  浮かべたのですが、ピリピリでとても入れませんでした>_< その後、痒くなりましたよ( ̄▽ ̄;)  そうですね。ゆずは香りが良いので、料理に使えます!  そうそう、私は自家製もつ煮込みに初挑戦し、けっこう美味しくできましたよ!^^ ゆずとは関係ありませんね(笑)

    2024年12月21日10時37分

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    冬至なんですね! 少しずつ陽が伸びて、いよいよ春が近いんですね( ̄▽ ̄;)

    2024年12月21日10時41分

    pyhä

    pyhä

    ଘ꒰ ⑅•ᴗ• ꒱◞ ぉはょうございます•*¨*•.¸¸ みごとなユズ~♪ 我が家は今夜因島のレモン湯になりそうです♡ 水辺のリフレクションフォト 静かで みていてココロ落ち着きます♡ 今小豆炊いて あずきかぼちゃ作ってます~穏やかな冬至を~☆彡

    2024年12月21日10時48分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんにちは。 柚子は日本産ですがかぼちゃはエクアドル産の冬至です(*^^*) 今日は早く柚子湯に浸かって暖かいうちに早く寝ます~~ 森の水辺はしんしんと冷える様子が伝わってきます。 年末冬至大晦日、さて年賀状でも書きますわ^^; あ~~忙しww ^^; 2024.12.21. Sat. 冬至 寒い 夜だから あなたを 待ちわびて どんな 言葉でも いいよ 構わないから… TeaLounge EG

    2024年12月21日11時42分

    よねまる

    よねまる

    VOICE Int'lさん  今日は冬至ですね。これからは日一日と陽も伸びてくるので  長時間にわたって雪かきができますよ!( ̄▽ ̄;)

    2024年12月21日12時38分

    よねまる

    よねまる

    pyhäさん  こんにちは☆彡  今日は冬至、ゆず湯にかぼちゃですね^^ でも、どのくらいの人がゆず湯に浸かり、かぼちゃを食べるでしょうね。  動物園のカピバラさん、今年もゆず湯に浸かれるかな(笑)  おおー、レモン湯ですか!すごいですねぇ!  散歩でよく行く水辺の公園もすっかり冬景色になりましたねぇ。  小豆を煮るんですね^^私は先日、小豆を煮て、そして昨日は初めての  もつ煮を作ってみました。まあまあかな(笑)

    2024年12月21日12時44分

    よねまる

    よねまる

    TeaLounge EGさん  こんにちは。  そうですね。柚子は国産、かぼちゃは外国産が多いのかな。  うちは菜園で育てた国産カボチャですよ^^ そうですね。寒い日はゆっくり湯船につかって、体温めてから  早めに寝るのが一番ですね^^

    2024年12月21日12時47分

    ち太郎

    ち太郎

    はい、今柚子湯から出て来たところです。しっかり入りました。 でも、もうだいぶ前から柚子湯に浸かってます(笑)。 農協の売店で100〜200円で一年物の小さな柚子がたくさん入った袋を売っています。 今年はやや大きく、120円で4〜5個入っていました。 不思議と湯冷めしないので大好きですね(笑)。

    2024年12月21日18時44分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  ゆず湯にのーんびり浸かって、温まったことでしょう。  長湯過ぎてのぼせました…なんてことはありませんよね(笑)  ああ、いいですねぇ。120円で4~5個はお安いですよ^^ 全部湯船に入れちゃったんですか?2個ぐらいは料理に使って  香りを楽しみましょう^^ 湯船にゆずを浮かべるだけで、何だか幸せな気持ちになりますよね。  こういう幸せって大切だよなといつも思います^^

    2024年12月21日18時57分

    オズマのつぶやき

    オズマのつぶやき

    我が家にゆず湯はありませんが 風呂上がりにキスミ―ハンドクリームを塗ります。

    2024年12月21日23時01分

    うめ太郎

    うめ太郎

    綺麗で大きな柚子ですね。 今日は、冬至カボチャを食べて、柚子湯に浸かって温まりたいものですね。

    2024年12月21日23時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 師走の丸の内
    • 冬の木洩れ日(フィルム)
    • 暖かな日差しの中で
    • 焼ける空
    • 静かな師走の夕暮れ
    • 街の寸景  見なくなった看板

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP