RYUURI
ファン登録
J
B
何か変な絵だと思いますが手水舎の水面でのリフレクション 上下反転ショットです...無風&良い光でこの後も何度かトライ するもこれ以上の反射率は得られませんでした(;´Д`A ``` 僕自身日本人だから葬式は仏教なだけで信仰と言われると 微妙だったりします... ※でも結婚式はタキシード(自爆×1)変な国だ!
現在、返品交換中の20mmは本日無事に旅立ちました ちょっと寂しいぞ!在庫があるそうなのでチェックしてから交換になる予定です 今回、一番予算的に値が張ったLensなだけにショックです(;´Д`A ``` お店の在庫も同じ状態なので返金にして下さい言われたらショックだな(泣) 後は「KAMLAN(カムラン) 21mm F1.8」位しか換算30mm付近のMFLensは存在しないので それになっちゃうかな?? あっ買える値段でって事ね!Voigtlanderだとあったかな? 高くて買えないしもう前玉が62mm以下は買いたくないっと思ってるのでカムラン21mmだと フィルター径が52mmじゃん(汗)&F1.4以下が今回入れ替えのテーマだったのになぁ... 明日の連絡を待つばかりですm(__)m
2024年12月20日18時33分
トリッキーな写真ってことですね~ こういうものを見付ける目を持たないとですね 物事の常識を捨てて自由に遊ばなくちゃいい写真と言うものは取れないとも感じますね ところで、レンズどうなりました というか致命的な故障ですよね 日本製では考えられないですね(苦笑 1.4縛り、口径縛り、難しいところですね~ わたしも1.4縛り・ART縛りに拘っているので135f1.8や現状のシグマ105f2.8マクロは値段もそうなのですが、どうも手が出ない所でもあるんですよねw
2024年12月21日09時49分
>me..さん おはようです(#^^#) 偶然撮れた一枚なのですが、何かを感じる人は「凄いな!」っと 思うでしょうし、何も感じない人は「で!」っとなるショット でしょうか? 僕は好きなジャンルですけどね( ̄ー ̄)ニヤリ 「影」「反射」「光」は永遠のテーマであり写真の原点ですから... 【返品交換の件】 ホント笑っちゃいますよ(笑)詳しく話したかな?前玉固定部分の鏡筒 の固定が甘くLensフードとかフィルター付けると角度的に45度程軽く 動きます...そして花形フードが激固く何度も付け直してると削れてスカスカに 落ちるレベルです! あとLens前玉の接着面に埃と糸くずみたいのが見えて いました(爆) ※個体差だとは思うのですが「雑」すべて写りに関係は無いのですが... でもこれではね気持ち悪いですね~一応新品で6万近いLensなのでNGです! 以前使用していたの35mmは完璧な作りだったのでそれ以上お高くデカい Lensで期待していたのですけどね?? まぁこんな変のやりとりは中華Lensでは良く有る事で...返品交換は何度もあったり(笑) さーてどうなることでしょう?マ〇プさんの連絡待ちです(;´Д`A ``` 後これ話した事無いと思いますが僕は何を買っても「不良品」を引き当てる運が強いです Amazon返品なんて当たり前で「不の強運」の持ち主です(;´Д`A ``` ※昨日は買って一週間で壊れた加湿器の返品(水漏れ)をドンキーでしてきたばかりです...
2024年12月21日11時03分
え これリフレクションなのですか? 凄い綺麗な絵ですね 言われなければ気付かないですよ 明鏡止水とはこのこと 仏の教えも 神道も 信仰とは違う気がします。 己の思考で、どう答え出すか、それを追求する事に意味が在る教えだと思ってます。
2024年12月23日23時10分
>矮星さん これ凄でしょ~♪ 凄い反射率だと思うのデス でも少し大仏様の顔が歪んでいるので何事も100%の反射は 無いと言う事でしょう... 「明鏡止水」いいっすね! タイトルに使いたかったデスw 「仏の教えも 神道も 信仰とは違う」はその通りだと僕も 思いますが永遠の哲学になってしまい答えは無くその過程に 意味を成す! どんな教えも行きつくところはそれであり amazarashiなのです 「何で!」(笑) うーーん 最近はあまり深く考えない「無の境地」と言うか 逃げて忘れるが正解な僕です(;´Д`A ```
2024年12月24日16時43分
RYUURI
「KamLan KL 32mm F1.1」の試し撮りに行って来ました! 隣市の高岡大仏です^^ 最初は全然場所が分からなくて(汗) 民家の中に突然現れる「大仏さま」不思議な世界感でした... ※解像チェックにはなりませんが、他ショットを見ても標準域として 十分耐えうるスペックで安心しました(`・ω・´)b
2024年12月20日17時36分