よねまる
ファン登録
J
B
車窓から眺めてた武蔵小杉の街は、その良し悪しは別として タワマンばかりが目につく街でしたが、駅前周辺を歩いてみて、 庶民的な暮らしの一面や人の親切にも触れることができて良かったです^^ もちろん、これがすべてだとは思いませんけれど。 最後の一枚は小さなスナックかなと思われる細い路地の店の窓。 オーナーと思われる中年の女性に「すてきですね」と伝えたら、 「ありがとうございます!」と温かい笑顔を返してくれました^^
昭和の商店街で有名だった十条商店街も、再開発でタワマンが建ち昔の風情をなくしつつあります。 タワマンが建っても昔ながらの街並みが残ってる方が魅力あるような気がしますが。 窓枠がおしゃれですね。 昭和の頃はそれぞれに違った雰囲気のお店が多かった気がしますが、 再開発された街並みに合うように、この頃は同じような雰囲気の店が多くなって来る気がします。
2024年12月20日09時27分
渋い、いい写真ですね! 小さなスナックと聞くだけでパープル・シャドウズを思い出します。 白い扉、赤いレンガ、薔薇、さびしいスナック、パープル、シャドウ---渋いカラー写真の基本が揃った歌なのです(笑)。
2024年12月20日10時33分
Winter loverさん コメント、ありがとうございます。 横須賀線の車窓から眺めるとタワーマンションばかりの街のように見えますが、 昔の街の姿も感じられて、わずか一時間ちょっと街歩きでしたけれど楽しめました^^ 武蔵小杉って川崎市なんですね。そういえばJR川崎駅前もずいぶんとかわりました。 その当時は川崎駅で京浜東北線に乗り換えて蒲田まで行ってました。 この窓を見つけ、しばらく見ていましたらオーナーと思われる店の女性が開店準備?で 出勤されて、そこで挨拶して撮らせていただきました。喜んでくれましたよ^^ 一枚目の写真はあえて電線を入れて、これも面白いかなと^^
2024年12月20日10時37分
山菜シスターズさん 十条商店街って有名ですよね。一度行ったことがあります。 街の様子が変わりつつあるのですね。書店街、少しでも残ると良いですね。 新旧が同居した街ができると良いですね^^ 細い路地で出会ったかわいらしい窓枠。お話したのち、撮らせていただきました。 昭和に未練がましくはなりたくありませんが、この雰囲気昭和っぽいですよね^^
2024年12月20日10時43分
木製 木枠の窓。磨りガラスに塗料が塗って あります。昔ながらの懐かしい風景です。 タワマンばかりの街にも歴史がありますね。 武蔵小杉 十条商店街 聞いたことがあります。 川崎近辺なのですね。 大昔と10年くらい前には多少 都内へも行き ました。あの頃も新旧入り混じった街並みが あったものです。1本通りを入ると古い家や店が 並んでました。突然 景色が変わって興味深く 思ったこともあったなぁと懐かしんでいます。
2024年12月20日11時52分
こんにちは! シブいですね~ 質感がいいです! タワマンの街にも庶民の暮らしが息づいてるんですね。 なんだかとても嬉しくなります。 フラッと立ち寄るスナックで グラス傾け己に浸る、、、 いいものですね^^ 凍える冬にも人の温もりありを見せていただきました! 2024.12.20. Fri. 寒い 夜だから あなたを 待ちわびて どんな 言葉でも いいよ 構わないから… TeaLounge EG
2024年12月20日13時30分
ち太郎さん ありがとうございます。 タワーマンションの街の路地でこういった被写体に出会えたことが とてもうれしいです。まさに偶然の出会い。そしてオーナーの方との会話^^ そういえばありましたねぇ。小さなスナックという歌♪ 歌っていたのはハープル・シャドウズですか。何となく記憶にあります(笑)
2024年12月20日13時46分
頂雅さん 近代的なビルが立ち並ぶ街中の路地で、こういった被写体に巡り合えると なんだかうれしいですね。 街はどんどん姿を変えていきますが、やはり残したいもの、残っていて 欲しいものってありますね。きっとそちらでもそういった街があると思います。 今、東京は再開発ラッシュとも言えそうですが、頂雅さんが東京に来られたら 驚くことも多いかもしれませんね。
2024年12月20日13時53分
TeaLounge EGさん こんにちは。 ありがとうございます。まあ、単に古びているといったガラス窓なのですが うれしい被写体に出会えました^^ タワーマンションの街といったって、そこに住んでいるのは普通の人ですから、 特別なことはありませんね。やさしい方も親切な方もいました。街をつくるのは 建物では無くて人ですからね^^
2024年12月20日13時56分
cotocottonさん こんばんは。 ありがとうございます。 今日投稿された葉牡丹のお写真が今年最後の投稿となるのですね。 いつものご訪問くださり、ありがとうございました。 年末、忙しいでしょうけれど風邪などひかないようにお気を付けて、 よいお年をお迎えください。
2024年12月20日16時39分
VOICE Int'lさん 素敵な窓でしたよ。夜になると部屋の灯りできれいでしょうね。 40歳半ばぐらいの素敵な方でしたよ^^この続きは魚沼産コシヒカリが 届いてからお教えしますね( ̄▽ ̄;)
2024年12月20日20時53分
Winter lover
街角のスナック?の小窓、何となく哀愁が漂ってきます。タワマンばかりの街のようですが 一方で、こういった感じの路地もあり、川崎市の外れにある昔ながらの歴史ある街ですが 庶民的な部分もあり人情が溢れる街の様な気もします。オーナーの女性の方にも挨拶され てこの街の市民の方とお話しされ触れ合うこともできて良かったですね(^^)。 一枚目、電線の上方に超高層マンション、これが此処のあるべく本当の街並みなんですね。
2024年12月20日09時11分