TR3 PG@
ファン登録
J
B
鄭州初日の会食の〆です♪ めちゃ美味しかった記憶が残っています。 さすが、グローバルブランドホテルのレストランで出てくる料理は全て品が良く、口に合う品々でした♪ ま、もっとも口に合いそうなものを出してくれていたのですが…(^^ゞ この〆、なんて名の麺かわかりませんが、とろみのあるスープでとても美味しいものでした。 香菜(シャンツァイ)は好みで乗っけてもらいますが、σ(^_^)はOKです♪
こんばんは。 私はパクチーが苦手なのでオーダー時は パクチー抜きでと言います^^ タイ人の知人にお国ではパクチーを食べるかと 聞くと、バンコクの食堂で料理に使われるのを みた事がないと申しておりました。 タイでも地方によって違うのかな。
2024年12月22日00時01分
nikon_zeissさん、コメントありがとうございます。 結構パクチー苦手な方多いですよね(^_^) σ(^_^)も当初は苦手な方でしたが、不思議となれてしまいました(^^ゞ タイでのパクチーの利用ですが、σ(^_^)は結構見たことがありますよ。 タイには華僑系の方も多いですし、人種や地方による違いもあるのかもしれませんね。
2024年12月22日08時37分
TR3 PG@
香菜、シャンツァイはタイや日本ではパクチ―、英語ではcorianderコリアンダーって言いますよね。 好き嫌いがはっきりするのですが、中華料理やタイ、ベトナム料理など、東南アジア系料理によく使われていますよね。 皆さんはいかがですか?
2024年12月20日07時54分