RYUURI
ファン登録
J
B
ここ数日、日光を浴びてない北陸地方 雨、曇り、雪、霰、雷と大荒れの天気が 続いていました...この日も雪マークだったの ですが分厚い雲の奥から朝日を拝めた幸せ(笑) 流石にずっとね...湿っぽいのも嫌っす! 乾燥注意だって!? まだ除湿器まわしてるよ(笑) Lens:中一光学 SPEEDMASTER 20mm F0.95 ASPH.
f4でこの描写と解像なら全く問題ないじゃないですか 色はいじっているのかな? 色合いもいい感じですし 格安レンズとは思えませんね 格安でも矢張り単焦点というところでしょうか^^ レンズヒーター、見たことがないですね そんなものを使わないといけない寒さって想像できません^^; 今日は関東も一番の寒さで室内6度ですが、そちらに比べればですよね
2024年12月20日06時28分
>me..さん おはようございます(#^^#) 中華Lensでもお高い方なので頑張ってる感はありますよね 色合いは空だけ少し彩度と明瞭度を上げてます他は「素」 の絵ですね.... でもこのLens初期不要がありまして本日返品か交換か?に なります(汗)Lensフードが斜めになってるぅ~っと思ったら 前玉部分がLens本体から動きます...流石中華「雑」( ̄ー ̄)ニヤリ まぁちょっとマッ〇さんと相談して決めたいと思います(汗) ※今回一番の目玉商品だっただけに長く使いたいので「これじゃぁね~」 ってのがありますm(__)m Lensヒーターはこちらでは早朝や夜景撮影時は皆さん使用してますね もう気温はマイナスに突入です(;´Д`A ``` 寒いよ頭が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2024年12月20日07時34分
写真を連続で見てると・・ TENGAの後の自然の風景 ちょっと まだ付いていけてないのですが うん ちょっと TENGAの色合いがグラデーションになっていて美しいですね でも もうちょっと TENGAよりの 濃い色合いのほうが興奮するきがします って 何言ってるのか解らなくなってきましたww
2024年12月23日23時02分
>矮星さん 僕も何故か「TENGAグラデーション」に見える件で(笑) 「TENGAよりの 濃い色合いのほうが興奮する」矮星さんは もう「lotion master」認定ですね( ̄ー ̄)ニヤリ 何でもね滑らかに滑る方が負担は少なく痛まないですからね! えッ!車の話っすよ(爆) ※僕の20mm初ショットが「TENGA」になった件で あはは おもろすぎます(`・ω・´)b
2024年12月24日16時37分
RYUURI
中一光学 SPEEDMASTER 20mm F0.95 ASPH. の試し撮りをしてきました 流石にF4まで絞りましたが「良い感じです」(`・ω・´)b この後、以前から行きたかった「日本三大仏」ハンサムで有名な 高岡大仏を撮りに行きました♪ またボチボチ上野SNAPと合わせてアップしたいと思います(`・ω・´)ゞ
2024年12月19日17時50分