Sr. にっしゃん
ファン登録
J
B
FUJI、X-T5で好みの色合いを試行中です。 JPEG出力の設定を今のところ2種類、クラシッククロームとモノクロのアクロスをベースにしています。 すこしずつですが分かってきたようなそうでもないような最中です。 そんな中、FUJIのRAWデータがいいなと思わせてくれることが結構の頻度であります。この画はRAWデータのそんなことの例です。
yoshi.sさん ありがとうございます。 いい例えですね~ RAWデータからLightroom で現像した風合いです。 大好きなLEICAにどこか似てきてしまいます。
2024年12月19日12時36分
撮るものによっても色合いの適合があるので、非常に難しい課題ではないかとも思いますが、何にせよ好きな色合いで調合する楽しさもあるだろうと想像します。 自分の腕の具合もだいぶ良くなってきました。にっしゃんしゃんも通常運転に戻ったみたいで何よりです。
2024年12月19日13時06分
Hill photoさん 広島からカキをおくってもらって生でいただきました。やはり違いますね~ 去年まで広島湾の出口の方の倉橋島産を頼んでいたのですが、仕事を辞められたということで廿日市の牡蠣屋さんにしてみました。釈迦に説法でカキはご存じのように海域で生と加熱用に分けていて、今年は加熱用ということになります。一応それなりの処理はしてあるとのことなので自己責任で酢牡蠣にして生でいただいてみました。やはり生がいいですね。 そんなこんなでそうとう戻ってきましたよ。 転んだ腕も良くなってきたようですね。年明けのフォトフォーク予定をメールしていますので見てください。
2024年12月19日14時00分
Ken1719さん ありがとうございます。 海外からの二人がスマホ見ながら相談して歩いているのを追い越したところでのスナップです。 もう一人の外人さん風が面白い動きをしてくれました。
2024年12月19日16時50分
写楽旅人さん JPEG、フイルムシュミレーションで楽しむのもいいですが、RAWデータから自分の好みにするのも有りですね。 どうも私の居間のCcの設定は建物内には不向きのことが多くて、街中のストリートにあっているような気がしています。
2024年12月19日16時54分
yoshi.s
コクのある上質のコーヒーを飲んでいるような画です。
2024年12月19日12時26分