写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Katocyan Katocyan ファン登録

瞬膜①

瞬膜①

J

    B

    水に潜った時などに眼球を保護するための半透明の瞬膜。このお陰でカワセミは眼を開けたまま水中の獲物を見ることが出来るという。また瞬膜が偏光フィルターの働きをし水面の反射を防ぎ魚を発見しやすいそうです。

    コメント2件

    michy

    michy

    瞬膜というのがあるのですか。 そのお蔭で水中のものが見えるのですね。 初めて知りました。ありがとうございます。 私が見たカワセミさんの羽は随分濃い青色でした。 このカワセミさんは薄い感じがしますが 年齢の関係ですか。

    2024年12月18日17時28分

    Katocyan

    Katocyan

    2年前に撮ったミサゴが目に膜が張ったように見えたので調べたら瞬膜ということがわかりました。 https://photohito.com/photo/11505173/ その時の写真です。 カワセミの色ですが光の反射のせいかと思います。 (違っているかもしれませんが) 背中は綺麗な青色でした。

    2024年12月18日19時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたKatocyanさんの作品

    • 雨上がりの輝き
    • ミラーレスデビュー②
    • みーつけた。
    • オレンジが際立つ②
    • お彼岸に黒い蝶
    • 秋、雨上がりの公園①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP