R380
ファン登録
J
B
寒い日が続いてますが、ハートを持った花が咲き始めています。 向って右側の花の上には・・・
LUPIN-3さん、一番コメ有難うございます(^_^) 成る程!スノードロップは雪の日に舐めるのど飴なんですね(^^ゞ 小さな蜘蛛さんを見付けて下さり有難うございます(^_^) 実は撮ってる時には気付かず、現像時にトリミングして気が付きました(^^ゞ 蜘蛛さんがドロップを舐めに来た発想は流石LUPIN-3さんですね(^_^)V
2024年12月17日15時46分
ノッコさん、コメント有難うございます。 九州の方がスノードロップ投稿されてたので、此方では?と見に行ったら咲いてました。 毎年この花が咲くのを楽しみにしています(^_^) 拡大して見てますと、左側の花から右側の花に小さな蜘蛛さん糸を張ってました(^_^)
2024年12月17日17時12分
こんばんは♪ このお花今咲いてるのですね 妖精みたいで色も清楚ですよね(*^^*) 撮影地京都ですか暖かいですか? こちらは明日から氷点下です( ߹ㅁ߹)
2024年12月17日20時33分
冬に咲くからスノードロップ? 可愛いお花ですね♡ 小さな蜘蛛さんも可愛くみえます こちらは最低気温がマイナス二桁に。。 雪の降り方も地方によって大変なことに 温暖化の影響みたい。。。 癒されましたーありがとうございます♡
2024年12月17日20時39分
hazuki***さん、コメント有難うございます。 此方の植物園でも咲き始めてましたよ(^_^) そうそうイメージ的には妖精の雰囲気有りますよね! 撮影地&住居も京都市内でも北地域なので、比叡おろしと言って結構寒いんですよ(^_^) 市内は大丈夫と思いますが、京都府北部では明日は雪模様みたいですよ! 其方は明日から氷点下なんですね!私は寒いのは大の苦手です(^^ゞ
2024年12月17日21時42分
まりくまさん、コメント有難うございます。 スノードロップはフォトパス時代に北海道のゆき虫さんが 冬季に良く雪の中から顔を出したスノードロップ作品を投稿されてましたね。 小さな蜘蛛さん見付けて下さって有難うございます(^_^) 其方の最低気温はマイナス二桁!!寒がりの私には絶対に住めない地域です(^^ゞ TVで酸ヶ湯温泉(青森市)の今日の積雪は2メートル超えと\(◎o◎)/ビックリです。
2024年12月17日21時52分
レリーズさん、コメント有難うございます。 この花のデザインは枕元の電気スタンドに良い雰囲気ですよね(^_^) クモさんは左の花からの糸が有るので渡って来た様ですが、さぁ~これからどこへ行くのかな? カラフルなドロップの絵が描かれたサクマの缶入りドロップ、懐かしいですね(^_^)
2024年12月18日00時20分
こんにちは、R380さん。 ハートを持つスノードロップ…こんな純白の人間でいられたらいいのになぁ(笑) 昨日はInstagramの私のアカウントが乗っ取られてしまったのでもうあたふたしていました(^_^;) 新しいアカウントを立ち上げて旧のアカウントのスクショを投稿してお付き合いのある方に注意喚起していました。・°°・(>_<)・°°・。 そんな疲れた心をこの素敵なお写真で癒していただきました(=^ェ^=)
2024年12月18日13時20分
ex-ICHIROさん、コメント有難うございます。 グリーンハートを持った白い花びらのスノードロップに魅かれ近年毎年の様に撮っています。 アカウントの乗っ取りは時々聞きますが、ex-ICHIROさんもそんな目に遭われたのですね! どの様に気付かれたのですか??? 気付かれて良かったですね! 乗っ取られた部分をスクショ投稿して、これは私では有りませんとか注意喚起されたのですか? インスタ・ブログ・ライン等で乗っ取りが有る様ですね\(◎o◎)/ビックリ!!(@_@;)
2024年12月18日13時52分
小さなハートを胸に抱えてスノードロップが可憐に咲いていますね。 コメントを読んで見てみたら、花と花の間に小さなクモさんが張った糸が見えました。 左から右へと綱渡りしてきたのかな(*^-^*) 美しい作品ですね!
2024年12月18日14時51分
primrose-さん、コメント有難うございます。 このハート柄が気に入り、咲き出すと毎年の様に撮っています(^_^) 可なり拡大しないと判りませんが、張られた蜘蛛の糸を見付けて頂き有難うございます。 低い左に蜘蛛が居たら、右から飛んだと思いますが、如何やって張ったのでしょうかね?(^^ゞ ハート型が目立つ様に1×1画像にしてみました。
2024年12月18日15時13分
RUGGERさん、コメント有難うございます。 府立植物園常連のmittonさんが投稿されてましたので、 もう咲いてるんだな~と鳥探しの合間に私も撮りに行きました(^^ゞ スノーフレークもステキですが、スノードロップはより魅力的な花ですよね(^_^)
2024年12月18日20時33分
こんばんは、R380さん。 インスタグラムから「普段使用しているものとは異なるデバイスから不審なログインがありました。」 とメールが届いたのでログインしようとしたらパスワードを変更されてしまいログインできなくなりました。・°°・(>_<)・°°・。 妻に確認してもらったら私が使わないストーリーズでビットコインのことがアップされていたと教えてもらいました(^_^;) フォトパス時代からお付き合いのある方とInstagramでも繋がっていてその方(やはり乗っ取られたそうです)からYouTubeで釣りのアンバサダーの投票をスマホのSMSに送るから番号を教えて欲しいとDMが届きなんの疑いも持たずに教えてしまいました…その直後にやられたのでもしそんな案内が届いたらお気をつけくださいm(_ _)m
2024年12月19日03時36分
ex-ICHIROさん、こんにちは。 SNS系は凄く便利ですが、色んな危険が潜んでるのですね! フォトパス時代から繋がってる方(既に乗っ取られ済み)からの連絡だと思って教えたのに。 スマホの番号を教えただけで、乗っ取られちゃうんですね(@_@;) スマホのデーターが全て見られてるなら、恐怖ですね!! 再びインスタを始めるには、新しいスマホを買うか?番号変更が必要になるのでしょうか?
2024年12月19日14時12分
うめ太郎さん、コメント有難うございます。 緑色の小さなハートを持ったスノードロップが大好きになり、ここ数年毎年撮っています(^_^) 結構早くから咲いてるんですね!毎年年明け以降に撮ってますが、今年は12月に撮りました。 結構長く咲く花の様で、以前には3月にも撮っていました。
2024年12月20日00時43分
LIZALIZAさん、コメント有難うございます。 ハート柄のスノードロップにLIZALIZAさんのお友達がいるでしょ(^_^) そうなんですね!!この蜘蛛さんはスノードロップに住み着いてるのですね(^_^) 蜘蛛に詳しいLIZALIZAさんがそう言われると真実味が有りますね!
2024年12月20日22時55分
220さん、コメント有難うございます。 寿長生の郷はご存じだったのですね! 大阪からだとそこそこの距離が有りますが、良く来られてたのですね(^_^) 10年位前に初めて梅撮影に行き、その時に毎年3月中頃にはカタクリも咲くと聞いて それ以来毎年か隔年位のペースで撮影に行ってますが、ここ3年真面にカタクリを見てません! 長年行ってますが、今回初めて叶 匠壽庵の代表銘菓「あも」を買って来て頂きましたよ(^^ゞ
2025年03月30日20時19分
LUPIN-3
雪の日に舐める♡のど飴 スノードロップ…♪ 右側の花の上には 小さな蜘蛛さんが脚を絡めて ドロップを舐めに来たのでしょうか。。。(◦ˉ ˘ ˉ◦)
2024年12月17日15時16分