写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

頂雅 頂雅 ファン登録

冬薔薇 ふゆそうび

冬薔薇 ふゆそうび

J

    B

    コメント10件

    inkpot

    inkpot

    バラは長く咲いて咲く時期で呼び方が違う。「冬薔薇」とはなんと素敵な呼び名だろう!!

    2024年12月16日08時33分

    よねまる

    よねまる

    雪の朝 冬の光に照らされた車のボンネット上の雪がとっても 冷たく見えます。冷えた朝、冬の朝ですね。 こちらも庭に汲んである鉢の水が薄っすらと凍ってました>_<

    2024年12月16日09時46分

    Winter lover

    Winter lover

    おはようございます。 一枚目の雪の朝,車のボンネットについた雪の溶けた雫ですかね?かなり冷え 込んだ様子が伝わってきます。寒そうというより、しばれるという感じがします (>_<)。もちろん、外気温は氷点下でしょう。 冬薔薇、こんな寒い時期に咲くのは強い生命力があるのですね。青空背景に真紅 の花弁が美しいです。

    2024年12月16日10時36分

    cotocotton

    cotocotton

    こんにちは! いよいよ冬将軍のお出ましですね。 真っ白な雪はきれいですが、いろいろと要注意でしょう。

    2024年12月16日15時25分

    頂雅

    頂雅

    inkpotさん コメントありがとうございます。 ふゆそうびの呼び名を知った時なんて素敵な 響きかと思いました。

    2024年12月16日16時09分

    頂雅

    頂雅

    よねまるさん コメントありがとうございます。 雪が降るより降らない方が気温が低いかと 思われます。 信州は標高も高いですし寒さは厳しいです。 まだこれから1月後半から1ヶ月くらいが 一番寒いかと思われます。

    2024年12月16日16時14分

    頂雅

    頂雅

    Winter loverさん こんにちは。 コメントありがとうございます。 寒冷地の冬はまだこれから厳しくなります。 寒じる(かんじる)凍みる(しみる)などの 寒さを表す方言があります。 薔薇は強いです。雪が降るまで咲いてます。 寒暖差が大きい方が花弁の色が美しくなります。 

    2024年12月16日16時20分

    頂雅

    頂雅

    cotocottonさん こんにちは。 コメントありがとうございます。 以前より降雪量は少なくなりました。 雪は生活するには厄介ですが綺麗だなぁと 思うこともあります。

    2024年12月16日16時23分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    おはようございます。 冬薔薇素敵な名前ですね。私には読めませんでした。 調べたところ映画の題名にもなったようです。 私とはセンスが違います。勉強になりました。

    2024年12月17日07時07分

    頂雅

    頂雅

    信濃のサンデーカメラマンさん こんにちは。コメントありがとうございます。 私も「ふゆそうび」の言葉を知った時は 素敵だなと感動しました。 日本語でも知らない言葉がまだまだ沢山ある ようで勉強不足だと思っています。 新しいことを知るのは幾つになっても嬉しい と思います。

    2024年12月17日12時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された頂雅さんの作品

    • 向日葵に会いたくて
    • 庭に居ます
    • 大賀蓮に蜻蛉
    • 感謝
    • 100万本の向日葵
    • 花水木

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP