チ ャ ビ ィ
ファン登録
J
B
上野国(現在の群馬県)に築かれた金山城(太田金山城/新田金山城)は、土造りのお城が多い関東では珍しい、石垣造りのお城。 かつて10回以上攻められた歴史がありますが、落城したことがない堅固な城でした。 関東で初めて総石垣の城が築かれたのは、天正18年(1590)の「小田原攻め」で豊臣方が築いた石垣山城(神奈川県)ですが、それよりも以前に築かれた太田金山城も、城域の大部分を石垣で覆う石垣造りの山城でした。