GX400sp
ファン登録
J
B
16㎜を付けたまま彫刻を中心にした写真を何枚か撮った。 このレンズ、価格は抑え目で、超広角でありながら寄れる。 とても気に入っていて必ずバックに入れておくのだが 一つだけ気を付けることがある。 高感度時にノイズが載ってくるしきい値が低くISOを上げると ざらつきやすい。こらえて、気合でSSを遅くして撮る。 「ハッ!」と息を止めwww
meさん フルセットだと、仕切りは8つ。 ①ボディ ②200mm ⑥50㎜ ③135㎜ ⑦85㎜ ④24㎜ ⑧16㎜ ⑤35㎜ リックの中身はこんな並びです。花マクロ~♪なんていうと②の 200㎜は100マクロに交換していきます。 (カメラ屋の店長に変態的だとお褒めの言葉を頂いた内容です) これ、RowPro社の「フリップサイドAW400」というバッグです。 このバッグを空港で秤に載せたことがあるのですがだいたい7㎏ぐらいでした。 同じシリーズのバッグでもう一つ小さいAW300がコンパクトVer.です ①ボディ ②24㎜ ③50㎜ ③16㎜ ④85㎜ だいたいこんなラインナップになります。 この日はこっちでしたが、なぜか②に135㎜が入っておりまして 「しまった・・・」と思ったのも後の祭りでした。 でも割り切って16㎜に集中できたからよかったのかもしれません。
2024年12月16日17時35分
はじめまして先ほどは嬉しいコメントに感謝です^^ 懐かしの横浜...昔逃避行で撮影に行きました(笑) しかし凄いLensのラインナップで驚きです( ゚Д゚) フル装備7㌔... 僕はまだまだ軽量級ですね(汗) お名前は随分前から知っていましたがこれも何かの ご縁!ファン登録させて下さいね~♪
2024年12月17日18時32分
RYUURIさん いえいえとても微笑ましいお写真をmeさんとRYUURIさん お二方から拝見させていただきました。 大人になってから出来る友人がどれほど貴重かを痛感 しておりますので見ている私もとても楽しかったです。 まさに何かのご縁!たまにお邪魔させていただきます。
2024年12月18日19時19分
me..
16mmf2.8もあるんですね!! 私は28ミリで広角は打ち止めです というかGX400spさんのカメラリュックの中身興味津々、ぜひ写真で上げてください( *´艸`)
2024年12月16日13時15分