- ホーム
- Winter lover
- 写真一覧
- shadow②
Winter lover
ファン登録
J
B
J
B
メタセコイアの森に続く小径を抜けると第二の森へ… 此処でも幹の隙間から斜光が射し込み、木漏れ陽がヒカリと影を織りなして☆彡 奥行き感を表現したかったので、縦位置構図で…
メタセコイアの森 小径 そしてまたもう ひとつメタセコイアの森が続くのですか。 此処は都内なんですよね。(@_@) 陽射しに長い影 色づいた葉っぱの色彩 素晴らしい光景です! 新緑の頃もきっと素敵なんでしょうね。 拝見できて感謝しております。
2024年12月15日10時06分
都内屈指の公園、自然が一杯の公園ですよね~大きな池を隔てて向こうは埼玉ですが、 とても広大な公園で釣りを楽しむ人も多いですね~、、、。 光を上手く回して良いシルエットになりましたね~、、、(^^♪
2024年12月15日10時40分
よねまるさん 昨日、投稿した森も素晴らしい景観でしたが、この第二の森も良かったですよ。自分も撮影中に パラパラと葉が落ちてきました。葉がすっかりなくなるのにはあと二週間くらいでしょうかね。 冬の装いになります。紅葉も素敵ですが、新緑も良いと思います。来年、この新緑の時期に行って みようかなと思います。
2024年12月15日21時53分
頂雅さん そうなんですよ。昨日投稿した森の写真の場所から少し進むとこの森に出会います。 東京23区内で最大の面積です。水辺もあるので釣りなどアウトドアも楽しめる 唯一の公園ですね。よねまるさんのリコメに記した通りですが、新緑の頃に再訪し ようと思います。嬉しいコメントありがとうございます。
2024年12月15日21時57分
44katuさん そうですね。この先は埼玉県三郷市となります。小合溜という水辺があってそこで釣りを楽しめ ますね。斜光が射し込んで美しいシーンでした。この森はホントに素晴らしい景観でした。 紅葉の時期も素晴らしいですが新緑の時期に再訪しようと思います。 嬉しいコメントありがとうございます。
2024年12月15日22時04分
よねまる
茶色く色づいたメタセコイアもそろそろ葉を落とし、 冬の装いになりますね。私の街のメタセコイアもこのような色合いで、 家内が自転車で並木道を走ったら、風でぱらぱらと小さに葉が降ってくると いった状態だったそうです。新緑の頃も美しい森になるのでしょうね^^
2024年12月15日08時36分