写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hazuki88 hazuki88 ファン登録

山茶花

山茶花

J

    B

    玉ボケ入りを選びました(^^♪

    コメント10件

    R380

    R380

    花の少ないこの時期に山茶花は有難いですよね! 赤色混じりですが、蕾の赤から咲いて来ると白色に成って来るのかな? 背景玉ボケアクセントで撮れる所を見付けると嬉しくなりますね(^_^) 先日山茶花止まりのジョウビタキを狙ってたのですが、 ジョウビタキ雄が山茶花でも花が咲いて無い方の木止まり、 ジョウビタキ雌は山茶花の後ろの黄葉の木止まりで、 結局山茶花止まりのジョウビタキ♂&♀とも撮れませんでした(^^ゞ

    2024年12月14日15時21分

    hazuki88

    hazuki88

    R380さん こんにちは!コメントありがとうございます♪ お花はこれから R380さんが写されてたアイスチューリップと寒梅?くらいしか思いつきません やはり花と鳥さん絡めて撮られるのですね~ 撮影地はむぎを写した公園なんです 鳥さん探せるかな??? 裸眼で見られてるんですよね どうやってあんな小さいもの ファインダーで追えるのか (・・? ハテナになっています テレビくらいのファィンダーなら追えそうですが。。。

    2024年12月14日15時35分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    さざんかさざんか 咲いた道 たき火だたき火だ 落ち葉たき…♪ と歌ったのが つい昨日のような気がして・・・ 焼き芋やドングリを放り込んだ焚き火 その煙に浮かぶ山茶花の花びらと バックの白い玉ボケに郷愁を感じました…♪ (´,,•ω•,,`)

    2024年12月14日18時28分

    hazuki88

    hazuki88

    LUPIN-3さん よかったぁ さざんかの宿で来るかなぁ? でもそれじゃガチすぎるな? と予想してたらかわいい系でした(笑) 樫の木のドングリ今年豊作ですよなぜか これ食べれるの?? でも焚火したらパトカーが来ます。 以前お盆に 迎え火炊いたらいらっしゃいました(;^_^A

    2024年12月14日20時41分

    R380

    R380

    小鳥探しは以前は双眼鏡を持って行ってましたが、最近は不精して自分の目だけで探してます。 目視でらしき姿が見えたら、レンズを向けて確認して撮っています。 小鳥達は余程目立つ所に留まってくれないと見付け難く、目的の野鳥は以前撮った木の周辺や 大抵は鳴き声の周辺や飛んだら後を追って探して撮影しています。

    2024年12月15日00時37分

    hazuki88

    hazuki88

    R380さん おはようございます^^ なんだっけしっぽ長い鳥さん、サンコウチョウでしたっけ それを撮られてる方がやはり声を頼りにすると言ってました 鳥さんで私が一番撮影したいのはシマエナガちゃんです(n*´ω`*n) なんと宮城県伊豆沼にいるみたいなんです♡♡♡ 撮影できなくともいいから見てみたいです~~

    2024年12月15日09時12分

    R380

    R380

    シマエナガは北海道にのみ生息なので、宮城県伊豆沼に居るって事は檻の中ですね(^^ゞ

    2024年12月15日10時51分

    hazuki88

    hazuki88

    R380さん 何年か前伊豆沼でシマエナガを 撮影してた女性をブログで拝見してまして。。。ちょっと調べました やはり伊豆沼で越冬してるようです。。。 かなり数少ないようなので 行ってもみれない可能性高そうです~ https://aoikesi.exblog.jp/33832995/ https://www.jstage.jst.go.jp/article/izu/18/0/18_87/_pdf/-char/ja

    2024年12月15日14時06分

    R380

    R380

    ご紹介の2サイト拝見しました(^_^) 私はてっきり動物園か何処かで飼われてる物だと思いましたよ(^^ゞ 多い時には20羽居たとか書かれてましたね! 北海道以外で本州でシマエナガが見られる超貴重なエリアで、今後大事にしないといけませんね。 伊豆沼と言っても結構広いエリアだと思いますので、もし行かれるのなら、 狭いエリアでの撮影可能スポットを詳しく調べられた方が良さそうですね。

    2024年12月15日22時06分

    hazuki88

    hazuki88

    R380さん おはようございます 見落としてました(;^_^A 動物園で見れたほうが確実ですね(笑) 伊豆沼、仙台から遠いんです(´;ω;`) 高速で一時間半くらいかな。 夏に蓮の花を伊豆沼で写したのですが 咲き方が他の花と違ってるようで、船の船頭から 撮影は9時半までが勝負だと言われました 蓮の為に、二日続けて行きましたね 三日目、疲れてミイラ化してましたー(笑)

    2024年12月16日10時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhazuki88さんの作品

    • トサミズキ
    • ひまわり
    • 九龍の藤
    • 中尊寺蓮
    • 白い煌めき
    • Pink Perfection

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP