写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

canopus canopus ファン登録

紅一点

紅一点

J

    B

    円通寺境内にて

    コメント4件

    酔水亭

    酔水亭

    美しい視点で 見事に昇華された作品ですね~、♪ 一枚の葉と玉ボケとの優雅なコントラスト。最高です! しいて言うならば。右上端のぬけたぶぶんがきになります。 上部を10%.右側を20%。下部を5%(シグネチャーの半分くらい)ほどを トリミングすれば画面がずぅ~っと引き締まると思います。 それにしても 秋の最後の輝きを垣間見ているようで美しいです!♪

    2024年12月14日11時09分

    canopus

    canopus

    酔水亭様、コメントありがとうございます。 タイトルが中々浮かばず、紅一点にしましたが右下隅にも赤い椛が・・・ 酔水亭様がおっしゃられる様に、右上の白飛びは気に成りますね。 玉ボケ優先の構図を探していたらこんな構図に成りました、アドバイスありがとうございます!

    2024年12月14日11時38分

    花遊✿mone

    花遊✿mone

    こんにちは(❁´ω`❁) Ttartisan100の玉ボケ最高です✨ 前ボケもいいです~d('∀'*) 落ち着いた色合いが晩秋に ピッタリだと思います☘ 玉ボケ製作委員会のタグ 嬉しいです~(*´艸`)♡ Ttartisan100で紅葉撮りたかったです… 来年チャレンジ!!

    2024年12月14日16時53分

    canopus

    canopus

    moneさんコメントありがとうございます。 Ttartisan100、買ったは良いですが防湿庫の中でお休み中のレンズをやっと持ち出しました。 勿論、玉ボケが出来る距離感に合わせてメインの被写体を探しました。 チョット残念だったのは、絞りがF4に成っていたことです(>ェ<; 絞り一段だけだったらもう少し玉ボケも大きかったかもです・・・ これからも「玉ボケ製作委員会」使わせていただきますよ~^^

    2024年12月14日17時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcanopus さんの作品

    • 沼ノ平火口
    • 朝焼けず(×_×)
    • 落ち葉の流跡 Ⅱ
    • 晩秋の天狗岩大橋
    • 野岩鉄道リバティ会津
    • 静寂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP