canopus
ファン登録
J
B
円通寺境内にて
酔水亭様、コメントありがとうございます。 タイトルが中々浮かばず、紅一点にしましたが右下隅にも赤い椛が・・・ 酔水亭様がおっしゃられる様に、右上の白飛びは気に成りますね。 玉ボケ優先の構図を探していたらこんな構図に成りました、アドバイスありがとうございます!
2024年12月14日11時38分
こんにちは(❁´ω`❁) Ttartisan100の玉ボケ最高です✨ 前ボケもいいです~d('∀'*) 落ち着いた色合いが晩秋に ピッタリだと思います☘ 玉ボケ製作委員会のタグ 嬉しいです~(*´艸`)♡ Ttartisan100で紅葉撮りたかったです… 来年チャレンジ!!
2024年12月14日16時53分
moneさんコメントありがとうございます。 Ttartisan100、買ったは良いですが防湿庫の中でお休み中のレンズをやっと持ち出しました。 勿論、玉ボケが出来る距離感に合わせてメインの被写体を探しました。 チョット残念だったのは、絞りがF4に成っていたことです(>ェ<; 絞り一段だけだったらもう少し玉ボケも大きかったかもです・・・ これからも「玉ボケ製作委員会」使わせていただきますよ~^^
2024年12月14日17時06分
酔水亭
美しい視点で 見事に昇華された作品ですね~、♪ 一枚の葉と玉ボケとの優雅なコントラスト。最高です! しいて言うならば。右上端のぬけたぶぶんがきになります。 上部を10%.右側を20%。下部を5%(シグネチャーの半分くらい)ほどを トリミングすれば画面がずぅ~っと引き締まると思います。 それにしても 秋の最後の輝きを垣間見ているようで美しいです!♪
2024年12月14日11時09分