Chasamaru ファン登録
J
B
黄葉が期待外れでしたので,隣接する公園への小径の脇に立ち枯れていた,既に種を飛ばし終えたユリを撮影してみました.
虹橋☆★様 コメントを有難う御座います. これは,我が家のタカサゴユリではないのですが,玄関先にタカサゴユリが咲くようになって初めて球根を必要としないユリを知りました.咲いているときには可憐で,弱々しくもあるのですが,種を飛ばすころには繊維質の堅い茎となり,足を引っかけるとこちらが転びそうになりますね.それも初冬の強い風を利用するためには必要なんでしょうね.
2024年12月14日21時51分
虹橋☆★
実はタカサゴユリは、花の咲いたあと実が出来、種が出来る。 その種が風に吹かれて、お庭や道端、原っぱに運ばれてそこで発芽して花が咲くのです。 他のユリは、ほぼ球根を植えませんと、そこで花を開くことはありません。
2024年12月14日20時20分