HAMAHITO
ファン登録
J
B
横浜美術館とルイ・ヴィトンのコラボ企画の回転木馬 この回転木馬は反時計回りなので"merry-go-round"ではなく "CAROUSEL"なんだとか 知らなかった… ブラックミストフィルター使用 ロケ地:横浜 みなとみらい(横浜美術館)
ルイヴィトンは若い頃から憧れていて、二十歳の頃から持っていました! 今も一つだけあります。 田舎町では持っていても似合いませんけどね( ̄O ̄;) そもそもこのマーク見ても知らない人の方が多いかも...
2024年12月13日20時12分
run_photoさん こんばんは 実際は黒山の人だかりで間隙をついてのショットです。乗車待ちの行列もかなりの長さで・・・ ホリデーシーズンらしいファンタジックなイベントで道行く人達も足を止めて見惚れていましたよ。コメントありがとうございます
2024年12月13日20時19分
VOICEさん こんばんは あらら、お気に入りのブランドだったとは。わたしはL.V.にはほとんど縁がありませんでした・・・回転木馬にはいろんな思い出がありますけどね(*´-`) コメントありがとうございます
2024年12月13日20時28分
こんばんは〜♡ ブルーナイトにシルエットも素敵で なんて美しき回転木馬でしょう〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ メリーゴーランドとカルーセルの違い知りませんでした〜(^^) 自撮りしてるおふたり♡♡
2024年12月13日20時40分
pyhäさん こんばんは こんな素敵なイベント企画をヨコハマでやってくれるとは嬉しくなってしまう♪ 回転木馬って夢がありますよね^ ^ コメントありがとうございます
2024年12月13日22時45分
Toshさん こんばんは カナロコのLineで記事を見たので寄ってみましたよ。無料ってこともあって凄い待ち行列^^; 冬らしい寒さになってだんだんとクリスマスムードが高まってきましたね☆ コメントありがとうございます
2024年12月13日22時53分
日青さん こんばんは 煌びやかで美しいのですが、若い頃を思い出したりしてノスタルジックな気持ちになって、シャッターを切りながらしばらく眺めていました♪ コメントありがとうございます
2024年12月13日22時57分
おはようございます、HAMAHITOさん。 横浜でこんなコラボイベントをやっているなんて知りませんでした(^_^;) やはり女性が多いんですね(=^ェ^=) 来週は妻の誕生日なのでプレゼントはヴィトンのリングにしました…でも安い順で検索したらすぐに出てくるアイテムですよ(笑)
2024年12月14日06時57分
ICHIROさん 横浜美術館とコラボって言うのも驚きです。女性と子供が吸い寄せられていく(笑) クリスマスプレゼントにカメラを貰ったのですから、気合いを入れてお返しをしなきゃですね^ ^ コメントありがとうございます
2024年12月14日07時19分
「メリー・ゴー・ラウンド」と「カルーセル」とは回り方が違うとは知りませんでした。 回転木馬は皆な時計回りとばかり思っていました。 意識して見ていなかったとはいえ勉強になりました。 大阪の夜景撮影(御堂筋)に出掛けようと思っていましたが、 予想以上に寒くなり気持ちが負けてしまいました。 もう冬ごもりの準備に入ります。
2024年12月14日11時15分
野良なおさん こんにちは 回転木馬の呼び名は諸説あるようです。乗れた子供たちには良い思い出になったのではないでしょうか。年末年始に向けて寒気が居座るようなので体調管理に気をつけてお過ごしください。いつもありがとうございます
2024年12月14日16時41分
小さな回転木馬ですが、ルイヴィトンのマークが入って素敵な感じがしますね。 横浜美術館との合同企画というのも洒落ていて良いなあと思います。 横浜の夜を素敵に彩ようですね。
2024年12月14日21時57分
うめ太郎さん こんばんは 都内だと良く目にするコラボイベントですが横浜では珍しいですね。小ぶりでも本格的な回転木馬をみなさん楽しんでいました。 コメントありがとうございます
2024年12月14日23時13分
HIDE862さん おはようございます 毎年いろいろな試みでホリデーシーズンを楽しませてくれる街です。 眩いヒカリでみんなシルエットに^ ^ コメントありがとうございます
2024年12月16日07時28分
以前行ったときは四角いテントで覆ってあって、 何が設置されるんだろうと思っていましたが、 回転木馬でしたか。シルエットも素敵ですね。 ルイヴィトン提供ですか。
2024年12月16日18時39分
おおねここねこ2さん こんばんは 横浜美術館もリニューアルオープンしたばかりなの力を入れているのでしょう。ルイ・ヴィトンから派遣されたスタッフの方も乗車整理に奔走されていました。これからも色々な企業とコラボイベントが企画されるかもしれませんね。コメントありがとうございます
2024年12月16日23時58分
run_photo
こんばんは。 人影がまばらで小規模なところが良いですね。大規模になると人で溢れかえりそうです。 画としてもまとまりやすいですね。 carouselはフランス語由来なのでL.V.とのコラボということもありこの名称が使われたのでしょうね。回転方向の違いをいう場合もあるようですがアメリカでは特にこだわらず使われていて、carouselの方がややかしこまった言い方のようです。留学中に感じたことなので正しいかどうか微妙ですが・・・
2024年12月13日20時05分