PEGA*
ファン登録
J
B
強風の中、この日は鉄橋を渡る上り列車を狙ってみました。 河には白鷺の群れが居ましたので驚いて飛び立つ事を期待して待ちました。 待つ事10数分。茂みから出て来たのは水色の美しい車両でした。 白鷺たちは期待通りに飛び立ってくれました。 P1080781
こんばんは。 川の色と列車の色が見事に調和しています。 白鷺たちが戯れる長閑な鉄道風景となりましたね。 (12/15追記) 別のコメントで拝見したのですがPENTAX 6x7使われていたのですね。木製グリップまで装備して。 このサイズのネガもしくはポジは迫力ありますよね。カメラのデザインも一眼レフの王様のような雰囲気が好きでした。 私はマミヤの645を短期間ですが使ってました。今思うと手放さなければよかったと後悔しています。
2024年12月15日12時24分
PEGA*さんへ こんばんは。 正にローカル線と云える風情を感じます。のんびり走る電車と慌てふためくサギの対比がちょっとコミカルで、クスっと笑ってしまいました。良い風景ですね。ナイスショットです。
2024年12月13日21時04分
おはようございます。 このような風景の中でのロカール電車って良いですね。今の私には非日常の世界ですが、見て、撮影してみたいものです。 ところで、この電車の色合、、空、山、川、鉄橋、この画の風景に合わせたような色にしか見えないです(笑) 素晴らしいですね。 宜しくお願い致します。
2024年12月14日09時07分
Tosh@PHOTOさんへ えぇ~これは近江鉄道です。 ゆったりと流れる野洲川を渡る水色のローカル線。 風情を感じさせるシチュエーションです。 西武鉄道系ですので向こうでお役御免となった車両が来るようです。 ありがとうございました。
2024年12月15日19時53分
run_photoさんへ どんな色の車両が現れるのか楽しみに待っていたのですが、空や川の色と同じ水色がやって来ました。ラッキーでした。白鷺の群れが舞ってくれた事で良い画となりました。 ペンタクス6×7はまだ頭にアサヒを冠する6×7でした。昭和があと数年で終わる頃に新品購入したのです。TTLファインダーに木製グリップ。レンズは広角・標準・望遠に135mmマクロの4本。フード・純正フィルター・接写リングをミナミの量販店で一気に買いました。手に余る大きなカメラなので木製グリップが無いと落としそうになるので必需品と考えていました。 当時6×7は白川義員カメラマンが山岳写真で使っておられ有名でした。氏の写真展に行き6×7で撮影された写真の迫力に驚いたものです。他にも多くのプロが使っていました。同じ様な写真が撮れるのでは?と錯覚して買ったものです(笑) マミヤの645をお使いでしたか~中判のマミヤですね。今手元に唯一残っているブローニーがマミヤでC33プロフェッショナルという2眼レフです。長文と成ってしまいました。話が尽きないです(笑) ありがとうございました。
2024年12月16日08時07分
奈良のもぐちゃんへ この風景ですが、ローカル線がガタゴトと音を立てて走るに相応しいです。 緩やかにカーブして流れる川は野洲川です。琵琶湖へ注ぎます。 長閑な風景に何時も癒されている私です。 ありがとうございました。
2024年12月16日19時19分
yanapさんへ なんともローカル線の雰囲気が漂うシチュエーションです。長閑な風景です。 予想通り白鷺の群れは驚き飛び立ってくれました。嬉しい瞬間でした。 1時間に1本の運用です。一発勝負が面白くて時々撮影しています。 ありがとうございました。
2024年12月16日19時23分
SINCE2011さんへ どんな車両が現れるのが楽しみに待っていますとこのブルーがやって来ました。 このシチュエーションにぴったりのがやって来た!と思いました。 この川は魚や野鳥がかなり居ます。水質的に良いのだと思います。 あの美しい姿の山は近江富士と思われます。 ありがとうございました。
2024年12月16日19時28分
♪tomo♪さんへ いろんな色の電車や面白いラッピングトレインが走っています。 この時は空色がやってきましたね♪ のんびりとローカル線で旅も素敵だと思います。 ありがとうございました。
2024年12月16日19時31分
TU旭区さんへ 大阪には無い長閑なローカル線の風景ですね♪ 10年前に来た時は1時間に1~2本の運行に馴染めませんでした。 しかし、10年以上も居ると慣れるものです(笑) 偶に大阪に帰ると慌ただしくてしんどく成るようになりました。 この時はこの風景にピッタリの空色車両が来てくれました。ラッキーでした。 ありがとうございました。
2024年12月16日19時36分
Tosh@PHOTO
こんにちは。 なんとも良い風情の一枚ですね。 これは近江鉄道でしょうか。車両は西武新宿線を走ってた車両の様に見えますが…
2024年12月13日17時32分