硝子の心
ファン登録
J
B
車道に出て来た飼い猫 車道の樹影は樹氷です
3danbara様 見てなかったです^ - ^ 猫が珍しい キツネの方が多いです ダイヤモンドダストの帰り道 庭木の樹氷がパラパラ落ちてたけど撮れず それ以上寄るなよ!って言われた気がします
2024年12月14日08時06分
シモフリ様 畑は私の胸くらい積もる頃 猫が日向ぼっこするのは車道です 室内はストーブガンガン効いてて外の空気を吸いたいのでしょう めちゃ痛い朝でした この時間になると暖かいです
2024年12月12日11時06分
j.enamay様 大阪人とは 雪の概念が違いますね 一度 雪の日に水玉の黒猫アップしてます 写真の古い順 何故消えたんだろう 自分でも行くの 挫折するわ 早く夏の甲子園が見たいです
2024年12月12日11時52分
pyhäっち あ、まろにゃ 嬉しかったけど この頃のpyhäっちの ニャン写真 本当に素晴らしくて 流石飼い主だな 出せなかったの 動いてくれないし 威嚇寸前だし でも 見せたかったんだもん 許して コメントありがとう♪
2024年12月12日12時00分
あのキョー烈な笑みはただ事じゃない。 見初められたね(笑 それにしても珍しいにゃぁ、コロン&ニャンコの組み合わせ。 てか、ニャンコは寒がり(だろう)だから、雪国のイメージじゃなかったんだよな。 まあ、これは飼い猫みたいだから、温かい寝床があるんだろうけどね。 良い毛並みしてそう(=^..^=)ミャー ところで大阪の野良猫は粉もんが好きみたいやね。 ベンチでキャベツ焼き食べてたら、いきなり野良が膝に乗ってきて催促してきたことがあったわ。 タコ焼きも好きかもね、
2024年12月12日13時38分
ターノちゃ コメント欄開いてない キツネや鹿 鳥 大嫌いだと言ってたカメラマンが 新しい彼女が 動物好きで やたら多い 彼女じゃないか 写真仲間? 年半分以下だし 知らんけど キャベツ焼きしてみた 揚げ玉 豚肉 エビ アサリ 爺ちゃん粉もん嫌いだった キャベツ焼き違うね
2024年12月12日13時58分
雪にネコ! 寒がりなのでは? でも冷たい雪道に座ってる姿も何となく決まってるから不思議(*^^)v ↑のコメントでダイヤモンドダスト、楽しみにしています('ω')ノ
2024年12月12日15時19分
♪ tomo ♪ちゃん めちゃ警戒されて睨まれてるんですよ 私右に行きたい 首だけ私を見たまんま表情変えないで 寄るな来るな でもマロにゃ撮りたいな^ - ^
2024年12月13日11時47分
お久しぶりです。こころちゃん。 北海道のネコちゃんはみんな雪、へっちゃらなんですね!元気でなにより。 私はいつもの病院通いで…精神的に強くなりたいと思います。(で。何年ぶりかな…こんな12月に喉の奥が痛くなるとは…ほんと悔やしくて情けないです)
2024年12月14日10時43分
うたちゃん 外に出さない猫は無理かな?猫飼えないから分からないです 雪降ってるのに 屋根の雪下ろしをしましたよ 腰ダメかも 笑 12月に雪下ろしは 中々少ないです 降ってばっかり 薔薇なんて 氷漬けにして 写真撮りたい でもバケツ破裂するから 中々難しくて お風呂入って 湿布して寝るもん 病院は 趣味のように言ってます
2024年12月14日11時36分
おはようございます。 なんとか日にち確保してお邪魔したく、お教え頂いた宿を確認しましたが、 すでに満室、のろのろしていたらダメですね( ; ; ) 今、お教え頂いたポイントに近い宿の相談にJTBに来ました。
2024年12月15日10時31分
雅ちゃん 地元のパトロールカーも事故る直線下り 白ひげの滝 青い池 めちゃ近いけど ダストは遠いかな 冬の国道237への抜け道覚えてない 取り敢えずダスト出る時間も遅いので 後は天気次第 プールの左の壁に前田真三氏の大好きな冬写真の小さいの飾ってある ホテルの門限 20時の時代ありました 確認して下さい 楽しい旅よりダスト出ますように
2024年12月15日13時24分
硝子の心さん ありがとうございます。冬の美瑛、初めてで楽しみにしております。 お教えいただいたポイントを三日間順番に回ろうと三泊にしました。 仰る通り宿からポイントは離れていますがポイント間は近いように 思いましたが、厳冬下であり一日一箇所、夜明け一時間前には スタンバイしようと思います^_^
2024年12月17日12時34分
3danbara
シッポのくるんが可愛いですね(*^^*)
2024年12月12日10時53分