ち太郎
ファン登録
J
B
衣装からしてロッテ・ガーナよさこい連の方だと思います。 団扇の配布を手伝っていました。 分け隔ての無い会場が一体化した素晴らしさがありました。
>TeaLounge EG様 そうそう、このような国際チームの参加が年々増えているようで嬉しいですね。 話は変わりますが、東京駅のドリームよさこいで突然話しかけられた観客の女性の方から、この踊りのようなイベントは何をやっているのですか?と質問され、よさこいですと答えたら、今流行っているのですか?と。 その後、長話になり、なんと20年ぶりに日本に帰国したオーストラリア在住だった方でした。なぜ突然私を選んだのかは解りませんでしたが、その方との話は面白かったです。 帰国したので久しぶりに皇居にお参りに行くとおっしゃってました。 色々な出会いがあるのもよさこいの魅力だと思いました。 いつも温かいコメントありがとうございます!
2024年12月12日17時10分
TeaLounge EG
こんにちは。 ロッテ・ガーナよさこい連はよかったですね。 現地の人と日本のロッテの方がタッグを組んで なくてはならない友人同士が時を忘れ共に楽しく踊っている姿が印象的でした。 日本のロッテの方も現地ガーナに行って地元の踊りを一緒に踊れたら最高でしょうね。 国の垣根を超えた友愛を感じたチームでした。 来年も是非参加してほしいと思います! 2024.12.12. Thu. 目立たぬように 似合わぬ事は 無理をせず 人の心を 見つめ続ける 時代遅れの 男になりたい… TeaLounge EG
2024年12月12日12時14分