写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

また、増えた!

また、増えた!

J

    B

    もっと高音が欲しくって、買ったら増えちゃった! でも、正規販売商品を幾つか買ってみたけれど、 音が好みじゃ無かったので、昨日と今日1ペアづつ また買って来ちゃった! 白いスピーカーとその横のスピーカーです。

    コメント24件

    R380

    R380

    それで好みの高音鑑賞出来るようになったのかな! スピーカーの上にスピーカー載せても音響効果に影響しないの?

    2024年12月12日00時43分

    レリーズ

    レリーズ

    Rさん、一番コメどうもです~ 高音は、ヤマハやパイオニアが 得意分野なので、一応ヤマハの スピーカーも、注文してあります。 でも、在庫が無くて再生産も??? 昨日、ハードオフに行ったら、 ジャンク品で売っていたので、 オンキョーのスピーカーを購入! 白いコーン紙のスピーカーです。 つないで聞いてみたら、なんといい音! サランネットの固定ピンが折れているのと、 ツイーターの真ん中のセンタードームが、 いたずらなのか凹んでいました。 センタードームの凹みは、何とか修復出来、 音には影響がない様です。

    2024年12月12日00時55分

    レリーズ

    レリーズ

    続き、  このスピーカーをつないで聞いてみたら、 高音が良い感じで鳴ってくれました。 バスレフなので、低音もなかなか良いです。 置き場が無いので、今はこの状態ですが、 大きな地震が来たら、危ないかも!(笑) そうそう、中古のジャンク品だったので、 2本で、2,200円でした。 今日買ってきたのは、隣のスピーカーで、 これもオンキョーのスピーカーで、 2本セットで、1,100円でした。(笑) これも、なかなかいい音で鳴ってくれています。

    2024年12月12日01時20分

    レリーズ

    レリーズ

    スピーカーは、2セット共に濡れ雑巾で綺麗に 掃除をして、その後乾いた布でからぶきしました。 センタードームの凹みは、2台在ったので完全に復旧! サランネットは、風呂場で綺麗に洗剤で洗いました。 乾いたら、ピンを治して取り付けるつもりです。 長年、鳴らされていたのでしょうね。 エージングしなくても、いい音を奏でています。 1,100円とは思えないいい音ですよ~! いま、柳ジョージを聞いています。

    2024年12月12日01時28分

    R380

    R380

    メーカーやツイーターは判るけど、バスレフ・サランネットとか専門用語は判りません(^^ゞ

    2024年12月12日01時46分

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    レリーズ さん  たくさんのスピーカーで音の違いを楽しむ。良いですねぇ。今から半世紀前のオーディオブーム。毎年開催されたオーディオショー。必ず足を運んでいました。  オーディオルームなぞ無い家で大きな音も出せず好みのレコードを聴いて。 所帯を持ってからも、当然専用ルームも無く音楽を楽しんで。  現在も夕飯が終わったら、自分の寝室でアレコレ聴いて。たまに音量が大きいと娘から「音量落として。」との、お叱りを受けながら。

    2024年12月12日08時42分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    そんなに安く買えるんですね。 あまり音の違いは分かりませんが、ステレオコンポが欲しいけど、 高くて買えないので諦めてました。

    2024年12月12日10時11分

    レリーズ

    レリーズ

    Rさん、再コメどうもです~ 若い頃は、単品コンポを組んで聴いていました。 オーディオ・マニアでは無いですが、電気系の 仕事をしていたので、それなりでした。(笑)

    2024年12月12日10時42分

    レリーズ

    レリーズ

    快傑ハリマオさん、コメントどうもです~ 若い頃は、単品のフルコンポを組んで、 色々なジャンルを聴いていました。 3カ月ほど前に、Bluetooth対応コンポを 購入して聞いていましたが、低音が足らず 別売りのスピーカーを単品で購入しました。 今度は、高音が不足気味で・・・ なんて、やっていたら、たまたま行った ハードオフにこのスピーカーがあって、 メーカーが、私の好きなオンキョーだったのと 安価だったので、衝動買いしてしまいました。 部分的に汚れと破損がありましたが、自分で 修復出来そうだったので、2千2百円は!(笑) 今住んでいる所が、防音・防寒の家なので、 ちょっとボリューム上げても苦情無しです。

    2024年12月12日11時00分

    レリーズ

    レリーズ

    山菜シスターズさん、ありがとうございます。 簡単に聞くのであれば、Bluetooth対応コンポが 意外と安く量販店などで、購入出来ますよ~! ハードオフの賞品は、当たりハズレが大きいので、 コンポは、電気屋さんで買う方が無難ですね。 私の買ったスピーカーは、当たりでしたが!

    2024年12月12日11時06分

    まりくま

    まりくま

    天井に着きそ❢ 音にも拘りあったんですね わたしは小さな音で聞くから♪ ニャー 笑 先日はありがとうございます

    2024年12月12日19時46分

    RUGGER

    RUGGER

    ワタクシは万年筆が必要以上にあります。 ついつい増えてしまいますねぇ。

    2024年12月12日20時02分

    レリーズ

    レリーズ

    まりくまさん、ありがと~う ❤ 置き場所が無くって、こんな場所です。(笑) フクが、うるさくてごめんね。(笑)

    2024年12月12日20時56分

    レリーズ

    レリーズ

    RUGGERさん、ありがとうございます。 何でも集めると、キリが無くなりますよね。(笑)

    2024年12月12日20時57分

    うめ太郎

    うめ太郎

    カメラとレンズを沢山御餅なのは知っておりましたが、スピーカーまで集められて いるとは思いませんでした。 これは場所を取りますね。

    2024年12月13日07時08分

    レリーズ

    レリーズ

    うめ太郎さん、ありがとうございます。 スピーカーは、最近購入しました。 でも、倉庫にも大きなスピーカーが、 1組眠っています。

    2024年12月14日22時03分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    すご~いい! 一度に全部のスピーカーから音出すんですか? スピーカーの顔ってかっこいいですよね~

    2024年12月17日06時17分

     primrose-

    primrose-

    カメラだけでなく、スピーカーもたくさん持っていらっしゃったのですね。 天井までもう少しですね。 良い音がするんでしょうね、聴いてみたいです!

    2024年12月17日09時52分

    レリーズ

    レリーズ

    LIZALIZAさん、ありがとうです~ 一度にすべてのスピーカーは、 アンプが無いと鳴らせないし、 消費電力が凄くなるのでやりません。(笑) 2台で1組になっているので、音楽のジャンル 別に使い分けています。 それぞれのスピーカーが、いい音を出してくれます。♪

    2024年12月17日23時05分

    レリーズ

    レリーズ

    プリムさん、ありがとうです~ 若い頃は、ちょっと凝りましたが、 最近買った、Bluetooth対応のコンポの スピーカーが物足りなくって、 別売りのスピーカーを幾つか買っちゃいました。 古いスピーカーも、倉庫に眠っているのですが、 大きすぎて使っていません。 是非!聴きに来てくださいなぁ~♡

    2024年12月17日23時10分

    猛山

    猛山

    レリーズさん、お久しぶりです。 スピーカーセレクターで切替ですね。 JBLが一番でしょうか? 私の場合、高齢化?により高音(9khz以上)が聞こえなくなり、 ツイーターを増設し3khz以上を強化し、それなりに楽しんでいます。 北の方は、寒さが特に厳しいようです。ご自愛下さい。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2024年12月18日15時55分

    レリーズ

    レリーズ

    猛山さん、ありがとうです~ 現在、4組までセレクターで選択が出来ますので、 1組は遊んでいます。 JBLは、流石にクラッシックやジャズなどでは、 いい音を奏でてくれますが、ポプッス系のボーカル などは、ジャンク品の2,200円で買ってきた オンキョーのスピーカーの方が、高音もいい感じで 低音もそれなりに出るので、曲によって使い分けを しながら、聴いています。 また、コメントくださいね~♡

    2024年12月18日16時47分

    おぎどん

    おぎどん

    うちにもYAMAHAのSPが眠ってます( ´艸`)  以前はバンドもやってけっこうはまってたんですけど、最近はそこまで馬力がなくなりました。歳とともに(爆笑)好みも変わり、パープルやツェッペリンがショパンやバド・パウエルに変わりました。 いろいろ試してみて、今は管球の小型アンプと小型SPでクラシックを中心に楽しんでます。 でも、音楽のない世界なんて、考えられないですね。

    2024年12月19日07時06分

    レリーズ

    レリーズ

    おぎどんさん、ありがとうです~ 私も、若い頃にオーディオにハマって、 オンキョーの大型3ウェイのスピーカーと、 ボーズの101MMと、デンオンのトールボーイ 4ウェイスピーカーが眠っているのですが、 今回は、小型のブックシェルフ型スピーカーを、 いろいろと買ってしまいました。 音楽の無い世界は、つまらないですよね。(笑)

    2024年12月19日13時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP