LIZALIZA
ファン登録
J
B
遅れてきた紅葉 冷たい風にも 紅葉が映える
こんばんは(^^♪ 初冬の紅葉ですね! 此方は陽が沈むと途端に寒くなり風も寒さを一掃増します。 冷たい風にも凛として映える彩りが美しいです。 渓谷沿いの堤防とお洒落なガードレールが作りだすカーブが奥行きを感じさせてお見事ですね♪
2024年12月11日21時25分
YaK55さん> こんばんは。ありがとうございます~ ここのカーブに沿うように枝をのばしたモミジの様子も好きなのです。 だいぶ遅れてきた紅葉、ようやく見ごろになってきました。
2024年12月11日21時45分
甲斐の山猿さん> こんばんは。ありがとうございます~ 急に冷え込んで、秋から一気に冬へ突入したようです。 ようやく紅葉もすすんできたのに、一気に散ってしまいそうな気もします。 寒風のなかでも、紅葉は映えてキレイでした。
2024年12月11日21時47分
橋の上から身を乗り出して広角端で撮られたのかな~?何て想像しながら拝見しました(^_^) しっとりした色合いなので夕刻撮影かと思いましたら、朝の撮影でしたね(^^ゞ 大きく入れられた川面に大きく張り出す紅葉、渋い色合いでステキですね。
2024年12月11日21時53分
LUPIN-3さん> こんばんは。ありがとうございます~ ・・夜のしじまのなんと饒舌なことでしょう・・ ジェットストリームを思い出しました。 LUPIN-3さんのコメントを、城達也さんの声で脳内変換してみました。 あ~ 心地よい言葉が沁みいります(#^^#)
2024年12月11日21時54分
R380さん> こんばんは。ありがとうございます~ いえいえ、そんなに身を乗り出さずに撮れました。ちょっと崖なのでそんなコワイことできません(笑) 山影でまだ陽が直接当たってない時間でしたが、このあとになるとここの道がめちゃ混みになるので、それもあって朝方に。。 モミジの枝ぶりも好きなところです。
2024年12月11日22時03分
Sjrさん> こんばんは。ありがとうございます~ いやいや、そんなそんな~ カーブしているところに沿うように、枝を伸ばしたモミジの姿も好きなところです。 だいぶ遅れてきた紅葉ですが、ようやく見ごろになりました。 グラデーションもキレイでした。
2024年12月11日22時15分
おはようございます。 妻が入院中でなかなかコメント出来ず申し訳ありません。 ご容赦ください。 黄葉の作品どれも構図、色合い素晴らしいです。何を撮っても 凄いです。
2024年12月12日05時12分
人力車まだ玄関先に置いてありましたか? 右の紅葉ばかりに目を取られていたら見えなかったかも 知れませんね。 あちこち出かけていたので今年は行けなかったですね。 今年は紅葉綺麗だったようですね。
2024年12月12日09時29分
プリントマンさん> こんばんは。ありがとうございます~ そうなんですね。あまり意図してませんでしたけど、カーブのラインがいい働きをしてくれてるんですね。 このカーブに沿うように、枝を伸ばしたモミジ、いつもここの紅葉が大好きなのです。
2024年12月12日21時41分
信濃のサンデーカメラマンさん> こんばんは。ありがとうございます~ どうぞご無理なさいませず、ね。 私も仕事や母の入院やらでごたごたしてますけど、何となく、ここへ投稿できることが癒しだな~と。。 紅葉がこんなに美しく感じられるのって、人類共通なのだろうか、とふと思ってます。なんで、こんなキレイな色を見せてくれるんでしょう。キレイと感じられる景色が見られるのって幸せですね。
2024年12月12日21時44分
野良なおさん> こんばんは。ありがとうございます~ 人力車はずっと置かれたままですね。この前を通るたび、チラ見しています。ずっと動かされてもなさそうです。 今年、大滝前のモミジは早々に枯れてしまっていましたが、ここはキレイでした。緑~黄~赤とグラデーションがいちばんキレイなときかな。
2024年12月12日21時47分
エミリーさん> おはようございます。ありがとうございます~ カーブした道に沿うように、モミジの枝が広がっていて、大好きな景色です。 遅れてきた紅葉、ようやく見ごろになったけど、もう冬ですね~ 寒い寒い~(>_<)
2024年12月14日06時45分
YaK55
今晩は、お世話になっております、左サイドのR・・上手く使ってるな^^、ナイスです~、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2024年12月11日21時24分