写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

j.enamay j.enamay ファン登録

初冬の保津峡

初冬の保津峡

J

    B

    嵯峨野観光鉄道線 京都府 叡山電鉄撮影の後に寄りました。超有名ポイントだけに常に撮り鉄さんがおられました。

    コメント11件

    Fur38

    Fur38

    おはようございます! 私は鉄道についてはわかりませんけど、この景色は風景写真としては抜群の所ですね。紅葉どころとしても、素晴らしいと思いますよ (^^♪

    2024年12月11日07時30分

    YaK55

    YaK55

    おはよう御座います、お世話になっております、これまた^^絶景~~、ナイスです~、今後とも宜しくお願い申し上げます。

    2024年12月11日08時37分

    komaoyo

    komaoyo

    フィルム時代、135mmがちょうど良い撮影地だった為良く出掛けてました。もちろん山陰本線時代ですが。 https://photohito.com/photo/11132380/

    2024年12月12日10時34分

    j.enamay

    j.enamay

    Fur38さん こんばんは。 京都嵐山に下る保津川下りで有名な所です。 (以前転覆事故で船頭が亡くなる事故がありました) ブログ等でも良く紹介される有名ポイントです^^ いつもありがとうございます♪

    2024年12月11日18時02分

    j.enamay

    j.enamay

    YaK55さん こんばんは。 いつもお褒めのコメントありがとうございます♪

    2024年12月11日18時03分

    j.enamay

    j.enamay

    komaoyoさん こんばんは。 135mmならちょうど赤モミジ付近の列車がバッチリ収められたのでしょうね^^ いつもありがとうございます♪

    2024年12月11日18時06分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんわ 陽射しの入りは昼を過ぎたタイミングなんですね 山の斜面の影の出方や奥の影になっている 部分など、立体感ある秋の風景美しいです(^.^)

    2024年12月11日18時23分

    boutnniere

    boutnniere

    素晴らしすぎますね! 超有名ポイントといってもやはり撮影者の個性は出るわけで、全てが傑作にはなりません。 その点、本作は構図・色味ともにとても素晴らしいと思います!

    2024年12月11日20時55分

    j.enamay

    j.enamay

    hatapooonさん おはようございます。 明暗差がすごくあるポイントなので、天候・時間・陽射しの有る無しで条件が大きく変わり 凄く難しいです!!^^ いつもありがとうございます♪

    2024年12月12日07時46分

    j.enamay

    j.enamay

    ガッチャンさん おはようございます。 ここは自分のフィールドで一番難しいポイントです!!^^ いつもお褒めのコメントありがとうございます♪

    2024年12月12日07時49分

    j.enamay

    j.enamay

    boutnniereさん おはようございます。 いつもは保津川の流れ、上手く行けば保津川下りの舟とのコラボを狙って 川を入れ込むのですが、陽射しの反射がきつく白飛びしそうなので山だけを入れました^^ いつもお褒めのコメントありがとうございます♪

    2024年12月12日07時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたj.enamayさんの作品

    • 黄金すすき
    • 晩秋のこまち
    • 深緑の貴船口
    • 主役はレール
    • 停車場
    • 雨晴海岸から

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP