TR3 PG@
ファン登録
J
B
鄭州市の中心部に入ってきました。 多くの道が交差するちょっとした広場の真ん中に何か意味がありそうな塔が建っています。 調べてみると、1923年に起きた鉄道労働者の争議の際に、先導者が殺害された事件が起き、その慰霊を兼ねた二七紀念塔という記念碑だそうです。 二七とは事件が起きた2月7日を表しているとのことでした。 建った当時は鄭州で一番高い建物だったそうですが、今では周辺に高層ビルが立ち並んでいます。
TR3 PG@
ちなみに… この労働争議は中国で最初のゼネストだったそうです。 時は清王朝が滅亡し、中華民国となっていましたが…中国の動乱の時代… 近代化のための鉄道敷設工事で虐げられた労働者達が改善を求めて蜂起し、兵士と警察が労働者を銃撃して52人が死亡する流血の衝突だったそうです。 この1923年…日本では…あの関東大震災が起きた年です…
2024年12月11日05時49分