ムナ
ファン登録
J
B
地元の河川敷干潟の秋から冬の朝の光景です。 干潮時は遠過ぎて基本的に写真を撮らないのですが、 土手上からあえて遠景を撮ってみました。
>m.タバサさん コメントありがとうございます。 実際長閑な雰囲気の干潟ですね。満潮時では鳥さんがいませんが、少し潮が 退いてくると色々な水鳥が姿を見せます。河口に近い河川なのですが、多くは ミヤコドリとスズガモです。土手も遊歩道も徒歩かチャリしか通行出来ないので 平日は人が少なく鳥さん達にとっては餌場兼憩いの場になっていますね。明日 アップする予定のウミアイサも最近多くなってきました。
2024年12月10日19時09分
m.タバサ
干潟に憩う水鳥たちの秋の情景が素敵ですね♪ ミヤコドリとハマシギの大小の姿が何とも長閑に見えてしまいます^^
2024年12月10日14時11分