写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

国道駅付近

国道駅付近

J

    B

    国道駅の周辺を少し歩いてみました。 高架の線路に接近するように立て込む住宅、高架の下にも事務所や住宅の ようなもののあり、狭い国土に詰まったような感じにも昭和の時代を感じました。 最初から4枚くらいで国道駅を投稿してみたいと思っていたので、これが最終ですが また、出かけてみたいと思いました。 ご覧いただきありがとうございます。

    コメント18件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 高架橋の下、水溜りができる環境の様ですね。 まさに昭和がそのまま残っている感じですね。 電車の騒音も普通に受け入れられて、時を重ねてきた人々の 姿が目に浮かぶ様です。

    2024年12月10日07時34分

    YaK55

    YaK55

    おはよう御座います、お世話になっております、国道~、よく見かける光景、雰囲気出てますね^^、今後ともよろしくお願いいたします。

    2024年12月10日07時42分

    レリーズ

    レリーズ

    E-P5使ってますね~! 私は、PEN-Fと一緒に 防湿庫の中です。 たまには使ってあげなきゃね! 国道駅は、行って見たい場所です。 旧型の国電が走っていた頃に、 行ってみればよかったです。

    2024年12月10日17時55分

    プリントマン

    プリントマン

    ノスタルジックな光景ですね。 素敵な切り取り方、水たまりへの映り込みも素敵ですね。

    2024年12月10日15時23分

     primrose-

    primrose-

    駅だけでなく、周辺も昔の雰囲気が残っているのですね。 歩いていて懐かしい気持ちになりそうですね。 モノクロがとても素敵、いつか行ってみたいなって思いました。

    2024年12月10日15時32分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    おおきな水たまりがあったりで 昭和の風情を感じさせるモノクロでの一枚 どこか懐かしさを感じます。

    2024年12月10日23時13分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、うめ太郎さん。 国道駅はついつい駅と高架下、そして機銃掃射の弾痕にばかり目が行ってしまいますが、さすがはうめ太郎さんですね(^_^)v 近くに住んでいるのに国道15号線を使うくらいでこの近辺はほとんどわかりません(^_^;)

    2024年12月10日23時25分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ぶっちゃんさん こんばんは。 高架の下と住宅の間の道は、綺麗に舗装されたものでなく、前日に降った雨が水たまりを 作るような環境です。 こんな姿にも昭和時代の古い姿を感じてしまいまし太。 国道駅だけではなく、その周辺を歩いて、古い時代を感じてしまいました。

    2024年12月11日00時05分

    うめ太郎

    うめ太郎

    YaK55さん こんばんは。 昭和の雰囲気を感じさせるのは、駅だけでなくその周辺も狭い道路などに感じること ができました。 狭い道を挟んで立つ住宅に日本の国土の狭さのようなものを感じました。 自分が子供頃に見た景色がここにあるようでした。

    2024年12月11日00時12分

    うめ太郎

    うめ太郎

    レリーズさん PEN-Fの販売が始まる直前に、E-P5を購入してしまいました。 ファインダーが外付けなので、つい面倒でこれまで、防湿庫で眠っていましたが、 このカメラのフォルムも良いかなと思って、最近は現役復活となりました。 今度、横浜に来られる機会があったら、こちらの方も寄ってみますか? 鶴見駅周辺も、良い感じの飲み屋が結構ありますよ。

    2024年12月11日00時16分

    うめ太郎

    うめ太郎

    プリントマンさん 最初に投稿した3枚はこれにしようと決まるのは早かったのですが、最後の1枚は 相当悩んでしまいました。 この写真も、ノスタルジーを感じて頂いて良かったなあと思いました。

    2024年12月11日00時19分

    うめ太郎

    うめ太郎

    primrose-さん せっかくなので、ⓦ期の周辺も散策してみました。 私が、子供の頃に見たことがあるような古い時代がそのまま残っている ような気がしました。 懐かしさが残る場所、是非出かけてみてくださいね。 赤城山公園の紅葉、風が強い中で素敵に撮られましたね。

    2024年12月11日01時43分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ブラックオパールさん 子供の頃には、雨が降ると未舗装の道には大きな水たまりが作られました。 何か懐かしい感じを受ける場所だなと思いました。 モノクロで撮影すると、するすると懐かしい時間に戻っていくような感じが しました。

    2024年12月11日01時49分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIROさん こんばんは。 国道駅には、戦時中の弾痕などもあったのですね。 フラフラと懐かしい時間に取り込まれてしまったようで、細かく観察 することはできませんでした。 何か奥深さが感じらる国道駅は、一度くらいの訪問では、歴史の一部 しか見られないようですね。また、出かけてみようと思いました。

    2024年12月11日01時52分

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます 水溜まりも時間の止まった駅には よく似合うアイコンですね。 鶴見線の駅はどこも個性的です 昭和の男くささが感じられて渋い路線 ですよね(^.^)

    2024年12月11日07時32分

    うめ太郎

    うめ太郎

    hatapooonさん こんばんは。 鶴見線には、初めて乗りましたが、国道駅意外は見ていないので、今度は 時間をかけてこの周囲を追ってみたいなあと思いました。 昭和の名残を残す駅周辺は、昔の雨上がりのような水たまりも、いい雰囲気を 演出してくれました。

    2024年12月11日22時21分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    レトロでノスタルジックな空間を モノクロームで再現していただき もし、国道駅を訪れる時には地図がなくても 迷わない気がします…♪ ありがとうございました。。。(灬˘╰╯˘灬)

    2024年12月11日23時06分

    うめ太郎

    うめ太郎

    LUPIN-3さん このレトロな感じは、モノクロが似合うように感じました。 戦後は日本の工業生産の拡大で一世を風靡した時代があったと聞きますが、 今は時間の中を漂流しているような光景が良いなあと思いました。 是非、時を遡る旅にお出かけください。 お待ちしてます。<m(__)m>

    2024年12月13日01時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • 国道駅に電車が来る
    • 国道駅
    • 国道駅構内

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP