写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Ma Fu Ma Fu ファン登録

街中どこでシャッター押してもこういう写真が撮れる街

街中どこでシャッター押してもこういう写真が撮れる街

J

    B

    ああ、もうあれから5年か。 と、もう売ってしまって手元にないカメラに想いを馳せる。 どうしよう。売らなきゃよかった。 ISO4500でこんなにノイズでるけど、どこでも共に旅して何万回もシャッターを押すほど気に入っていたではないか。 売ってしまって後悔している思い出のカメラはありますか??

    コメント5件

    体育委員長

    体育委員長

    X-T4です・・・ フジの販売戦略嫌になって手放したのですが、 今にしてみると写りは良かったし扱いやすかったなと・・・ オールドレンズの母艦としても良かったんですけどね。 手放してしまうとその良さに気づかないのが悲しいですね^^;

    2024年12月10日19時31分

    Ma Fu

    Ma Fu

    体育委員長さん 素晴らしい体験談をありがとうございます。 カメラには2つのイメージがあると思ってました。 ひとつは外観、つまりデザインですね。みためのかっこよさで持っているだけで気持ちが昂るカメラ。 ふたつ目は、もちろん出力される画像です。数字であらわすことのできない表現力みたいなものもカメラの特徴だと思います。これだけは手にしてみて使ってみないとわかりません。 そして今回、体育委員長さんのおかげで3つめがあるのに気づきました。 メーカーのマーケティングは、カメラそのものの性能ではありませんが、 ユーザーにとっては、作り手の思いや意気込みをマーケティングから感じるのですよね。 売却してしまったからには、もうあの個体に出会うことはありませんが、 あの時気づかずに満たされていた撮影体験をもう一度味わうべく、相場が高騰しつつあるショップサイトを眺めています。

    2024年12月11日13時48分

    班長@愛知みよし

    班長@愛知みよし

    ご訪問・お気に入りありがとうございます。

    2024年12月13日17時59分

    Ma Fu

    Ma Fu

    班長@愛知みよしさん、 コメントいただきありがとうございます。

    2024年12月13日19時31分

    Ma Fu

    Ma Fu

    GRを買いなおしました。 私が持っていた個体よりもサクサク動くような気がします。

    2024年12月25日22時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP