写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

RYUURI RYUURI ファン登録

カメラマン達のご挨拶(千葉遠征編)

カメラマン達のご挨拶(千葉遠征編)

J

    B

    念願の再会を果たしたフォトグラファー達の ご挨拶「パ写っ」実は最終日のショットだったり(笑) 人物を撮影し現像する技術とても勉強になりました ※詳細はコメント欄で...

    コメント9件

    RYUURI

    RYUURI

    ご存じ「me..さん」にお会いする為、富山県⇔千葉県まで遠征して来ました 最初にコメントを交わしたのはもう6-7年前の事だと思う... オフ会では無いですがネット繋がりで人と合うのは初めての僕だったりします でも「合わなければいけない気がする...」その衝動が僕を千葉まで走らせました! 4泊5日の遠征でしたが、お互い人見知りな不器用なオジサンの初顔合わせ(笑) なんか照れ臭かったですね^^ 最初の印象は「似てる」に限ります!これマジで歳が少し離れた兄弟だときっと 初見の方は思うだろうね!っと二人して失笑(爆笑?)写真でのコメントでのやり取りも 長かったのですぐに理解しあえる感覚は不思議でした! ただ「me..さん」は厳つい外見に似合わず...むっちゃ「紳士」です♪ 初日から終日まで「エスコート」して頂き感謝しております(`・ω・´)ゞ まだ語りたい事は沢山ありますが徐々にアップしたいと思います。

    2024年12月09日18時18分

    me..

    me..

    あはは、取り合えず無事に実家まで戻れたの事で安心しましたよ^^ 最後の打ち合いショットw それを最初に持ってくるあたり、映画のストーリーのような感じが(笑 最初のサイゼで食事の時はぎこちなさがお互いありましたね それも二日目からは無くなり素で語り合えたなと感じます まぁ、りゅうちゃんの事は私の方で色々と書いているので、私の感じたりゅうちゃんの事は割愛しますが、私の感じた事はそんな感じでした 最終日、私の彼女と会った時の彼女の印象は兄弟で通じる、でも私の方が悪そうだと言っていましたw 紳士・・・実はマダム達をエスコートする闇の仕事などもしています・・・知らんけどw 私の現像をリアルで見た人は初めてです 我流ですから、そこの部分はそうするといいんじゃね!!的な部分もあると思うのですがね まぁ自己満足な部分がありますし、それを今まで貫いてきたので誇りのような部分もあります この写真の現像・・・服のしわや顔の細部の表現、それとは逆に背景のボケの滑らかさ、一見自然な仕上がりのようで実は何気にリアルティーがあるバランスが私的にツボです^^ かっこよく撮ってくれてありがとう^^ そして四日間のお付き合いありがとう^^ この時は三脚を除いたフル装備戦闘モード、まだまだフル装備、いける気がしましたよw

    2024年12月09日19時59分

    RYUURI

    RYUURI

    >me..さん あはは(笑)無事に帰れましたよ~♪ 長野→新潟は積雪でのチェーン規制でビビりましたが... 4日で銀世界って何?? 最初はね!ぎごちないって言うか僕は照れ(/ω\)っすね(笑) 最初にコメントした時は憧れのフォトグラファーであり そして「僕を闇の中から引っ張り出してくれた人」尊敬の念が どうしても強くあります^^ でもそれでは!っと思い何時ものフレンドリーなスタイルに戻り ましたね~w ※多分、今だとコメントと人物像が完全にお互い合致する事でしょう^^ 彼女さんが言うなら間違いないすね(爆)知らないと絶対怖いもんw まぁお互い「職質」多数経験者と言う事で...( ̄▽ ̄;) 「しらんけど...出た~♪」 いい感じっすかw 現像レクチャーはかなり勉強になりましたよ!あそこまで拘る方は少ないと思いますし 納得が出来るまで細かく調整する、それが出来る技術が有る事に衝撃を受けました! 「誇り」が有るのは素晴らしいですね!逃げでは無い現像...難しい事です^^ ※僕はチョイチョイ逃げてますから(笑) この絵はme..さんスタイルを少し導入したバージョンになりますLens的に全然違いますが 雰囲気的に「こうかな?」ってかなり時間をかけてスポットしています、こちらこそ気が付いて 頂き嬉しく思います(`・ω・´)b いやー楽しくてあっという間の四日間でした!こちらこそ「ありがとう!」です。 ※これから楽しい調理の時間ですねw

    2024年12月09日20時31分

    shirokedi

    shirokedi

    こんにちは~♡ 外野席から ワクワク楽しんでいるここ数日です~~♪ こんなに楽しいんだから 内野…?では きっといっぱいって伝わって来ます~~♪ すごく忙しい最近なんですが 素敵な暖かい風の様な おふたりの対面でした~~

    2024年12月09日20時40分

    RYUURI

    RYUURI

    >shirokediさん こんにちはヾ(≧▽≦)ノ あはは(笑)楽しんで頂けてる様で僕もきっとme..さんも 嬉しく思います^^ そうなんですよね~遊んじゃいましたが今年ももう終わり なんですよね...( ̄▽ ̄;) まだまだ ゆるーい感じで続くと思いますので隙間時間に 笑って頂けたら幸いですw

    2024年12月09日20時56分

    矮星

    矮星

    遠征おつかれ様でしたー♪ とうとう me..さんと会ってしまいましたね。 闇落ちコンビ いや いい意味で(笑 でもでも お二人が互いに撮った写真を見る限り ー闇とはとても思えないですけどね。 良い顔してる。

    2024年12月12日13時57分

    RYUURI

    RYUURI

    >矮星さん どもです(^_-)-☆ いや~予定通り?? 行って来ましたよ~ 行は先走り下道で新潟迷子で「清津峡」にたどり着き 帰りは長野から新潟までチェーン規制の銀世界でした(笑) でも実際走ると意外と近いなぁっと感じました...片道450㌔なので 名古屋からよりは近いのかな?? 「元闇落ちコンビ」っすね(;´Д`A ``` 僕が意外と元気なので「もっと病んでると思ってた」とme..さんが 言ったので「闇モード」の方が良いですか?と聞いたら(笑) もう「メンドクサイ」言われました! 散々落ちた後なので楽しい事しか ありませんね! っと今は言っときます...汗 me..さんは眼鏡外して視度調整してるのでファインダーでしっかりピンを合わせる 時は眼鏡を外すタイプですね~僕もマネしましたが面倒で...良く見えてなかったり します( ̄▽ ̄;) このね! me..さんの目じりのしわが良い感じなのですよ(`・ω・´)b ちなみに僕は両目開け撮影なので片目はファインダーの外から 周辺を何となく見てたりします@@ ウインク出来ない人デス(笑)

    2024年12月12日16時03分

    GX400sp

    GX400sp

    RYUURIさん コメントは初めてですね、ジーバツと申します。 meさんとはコメントのやり取りをさせて頂いていて、 meさんの上を行く「単玉開放星人」を自負しております。(*´▽`*)v いやいや一連のセッション写真を拝見していると こちらも笑顔になれました。お二方ともとてもうれしそうですもんね。 私も数年前からここでコメントのやり取りがある方々とお会いして 撮ったり飲んだり歩いたりしています。思うのですが「表現」の 領域で通じ合えた人たちとは、時間軸や物理的な物を超えた 深い部分での相互理解があるような感じがします。実際にあったのは 初めてなのにずっと前からの知り合いのような感覚と書かれていましたが とってもよく解りますし、私も同様の感覚を味わっています。 たまにお邪魔してコメントを入れさせてもらうことがあるかもしれません 今後、お見知りおきください。(__)

    2024年12月17日17時12分

    RYUURI

    RYUURI

    >GX400spさん お初です(#^^#) ジスペケでは無く「ジーバツさん」了解です! 「単玉開放星人」は未確認生物ですね(爆) 似たような経験があるとの事でまた合いたい人が いるのでしょうね? この旅は僕にとって初めて「写真」繋がりで人に会いに行った 遠征でとても充実した日々になりました^^ これからもお手柔らかに見て頂けると嬉しいデス( ̄▽ ̄;) ※ファン登録させて下さいね~♪

    2024年12月17日18時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRYUURIさんの作品

    • フィルムシュミレーション復活
    • 朝摘み山茶花
    • Turquoise & Silver
    • 宝合
    • 可愛い子が生えてました
    • Massonia longipes

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP