写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sr. にっしゃん Sr. にっしゃん ファン登録

虚と実

虚と実

J

    B

    京橋、明治屋付近の紅葉です。X-T5の設定試写です。 左右シンメトリーですが、右が実です。左は映り込みの虚です。 フィルムシュミレーション、Ccで種々設定をしての撮って出しです。 結構思うようなところまで来ているようですが微妙に再設定をしていきます。 被写体を選びますね~

    コメント8件

    写楽旅人

    写楽旅人

    ナイスな場所を見つけ、完全なシンメトリーを構成しましたね~! nishichromeも良い感じです。

    2024年12月09日08時51分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    写楽旅人さん この場所、エスカレーターの交差など面白い被写体があります。 お勧めです。 WB、トーンカーブ、カラーなど設定しています。 今回は途中で変えていませんので他の写真も見てくださるとうれしいです。 Ernst Haasの写真集「Abstract」面白いです。「New York in Color」も良かったですが、こちらは身近なものを被写体にして抽象表現しています。

    2024年12月09日09時34分

    大地のおやじ

    大地のおやじ

    よ~く見たら分かりました!(^^)!

    2024年12月09日13時44分

    yoshi.s

    yoshi.s

    お見事! アーティスティックですねえ。

    2024年12月09日15時43分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    大地のおやじさん さようですね。 あんまり見ないでね!恥ずかしい!

    2024年12月09日15時47分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    yoshi.sさん ありがとうございます。 京橋あたりから銀座にかけては被写体が沢山ですが、どう切り取るか? 何回行っても面白いです。 冬は午後の光が中央通りと平行に照らしますのでこの画は順光です。

    2024年12月09日16時05分

    yoshi.s

    yoshi.s

    構図が見事です。 銀杏の木が、虚と実ででちょうど1本になっているのもいいし、家族が虚と実のそれぞれの世界に分かれて行くのも妙味があります。

    2024年12月10日15時03分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    yoshi.sさん お褒めいただきうれしいです。 バスを撮ってぶつかるような画も考えたのですが、たまたまこの画になりました。

    2024年12月10日19時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSr. にっしゃんさんの作品

    • 谷根千の喫茶
    • 911
    • 平等院のモミジ
    • 縦横悩みました
    • 奥渋 渋い
    • お休みいただきました

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP