ex-ICHIRO
ファン登録
J
B
開始時間になっても始まらず、中には帰ってしまう人も…約30分遅れでスタート。やっぱりドローンショーは写真ではなく動画なのかなぁ。
こんにちは。 ドローンショー!花火とはまた違ったハイテク美ですね~! 韓国のピョンチャンオリンピックの時ドローンが夜空に舞いましたが 多数のドローンの不思議な光のファンタジー演出に驚きました。
2024年12月09日14時19分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、R380さん。 どこで飛ぶか明確な情報がなかったので主催者が用意した特別観覧席の近くで見ることにしたのでみなとみらいらしい景色を絡めて撮ることができませんでした(^_^;)
2024年12月09日18時57分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、fusionzMさん。 ドローンショーを初めて生で見ました(^_^;) まさかドローンから炎が出るとは…ただただ感心しながらシャッターを切っていました(笑)
2024年12月09日19時00分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、RUGGERさん。 妻がこのイベントのことは見つけて出かけることにしました(╹◡╹)♡ ドローンは動きがあるし、次から次にその姿が変わるので撮影するなら写真よりも動画の方が感動するかもしれません。・°°・(>_<)・°°・。
2024年12月10日03時15分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、♪tomo♪さん。 はい、楽しい空中イルミネーションショーを見てきました(╹◡╹)♡ 本当はみなとみらい方面をバックに撮りたかったのですが、どこで飛ぶかわからなかったので確実なところで撮ったら背景がつまらないものになってしまいました…(^_^;)
2024年12月10日03時29分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、蒼い鳥さん。 今回初めて見ましたが、楽しいですね(^_^)v コーラのシュワシュワ感を出すために花火か発煙等のような発火装置も使われていました(=^ェ^=)
2024年12月10日19時04分
こちらにも嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HIDE862さん。 この日は1225機と聞いています^_−☆ 楽しいショーに使われる分には大歓迎ですが、戦場で使われないことを願うばかりです(^_^;)
2024年12月11日04時26分
横浜のドローンショーはニュースでも見ましたが、行かれたのですね。 動くライトアップはどんどんハイテク化が進む象徴のようにも感じますね。 確かに、平和目的で使って欲しいですね。
2024年12月11日07時13分
こちらにも嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 へぇ〜、ニュースでもやっていましたか?? 妻がこのイベントを見つけて面白そうなので行くことにしました(=^ェ^=) サンタやクリスマスツリー、そして最後はQRコードと次々にその姿を変えて移動する…なかなか面白いイベントでした(╹◡╹)♡
2024年12月12日04時18分
R380
技術の進歩と言うか想像も出来なかった凄い演出が行われる時代に成りましたね\(◎o◎)/ 高ISO&低速SSでの撮影頑張られましたね!
2024年12月09日14時19分