写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

こんじ こんじ ファン登録

蛍 習作

蛍 習作

J

    B

    日本カメラ7月号の加藤文雄さんの技法を試してみたかったのですが、 今回は「明るい内も曇り空」「夜、蛍があまり飛ばなかった」という感じで 効果的な作品になりませんでした。 また機会があれば挑戦してみたいと思います。

    コメント3件

    三重のN局

    三重のN局

    どんな技法なんだろう?気になります… でも上手くキャッチされてますよ(*^o^*) 私もちょうど蛍を撮影しました。 私のはオリジナルです(^_^)☆

    2011年07月09日17時10分

    KotHat

    KotHat

    こんばんわ^^ほたる撮影難しいです^^;蛍撮ってて新しいレンズが余計欲しくなってしまいました^^;

    2011年07月09日22時49分

    こんじ

    こんじ

    >三重のN局さん コメントありがとうございます。 日中から構図を三脚で決めて、明るい時間の風景と夜の蛍の光を合成し独特の世界観を作る技法です。 蛍は明るい時間には出ませんので、蛍の光を撮った写真は風景は真っ暗になります。 この写真も夕方の風景に蛍の光を足した感じに仕上がっています。 >KotHatさん コメントありがとうございます。 私も今回初めての蛍撮影でした。難しいですよねー

    2011年07月10日00時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたこんじさんの作品

    • 礼賛
    • 彩雲風景
    • Postcard
    • 火竜山
    • 蛍
    • マグマ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP