写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

クレア4984 クレア4984 ファン登録

マガンの朝3

マガンの朝3

J

    B

    宮城県の「伊豆沼」にやって来ました! マガンの聖地...夜が明ける前から多くの車と三脚が立ち並び...やっぱりスゴイ!(^^)! 午前5時に現着、雪が降り日の出が見れるかが心配、寒さにふるえながら....(>_<)  数回に分けて投稿します、初めてなので勝手が分からず証拠写真として見て頂ければ幸いですm(__)m いつも小鳥さん相手にしてるので......

    コメント4件

    m.タバサ

    m.タバサ

    壮大なマガンの群れ〜 素晴らしい越冬地の音と光景、一度は眺めてみたいものです! これからの投稿楽しみです♪

    2024年12月08日14時12分

    クレア4984

    クレア4984

    m.タバサさん お世話になっております。 私も初めての体験なので不安で一杯でした、いつも近くで小鳥さんばかり撮ってるので、どんなレンズを使い、設定はどうするかも分からず、とにかくぶっつけ本番で行くしかないと...^^; 朝方、幸運にも太陽が雲間から顔を出してくれたのでラッキーでした、その前後からの数万羽のマガンの飛び立ち、これって今までに無い感動.....暁光とマガンのコラボこれぞ自然の偉大さを感じた瞬間でした。 連写で数千枚撮ったので選び出すのに苦労してます(/ω\)

    2024年12月08日15時39分

    km85

    km85

    こんばんは。 風景写真としても素敵ですね。わたしの知らない世界です。遠征お疲れ様でした。∩^ω^∩

    2024年12月08日18時05分

    クレア4984

    クレア4984

    km85さん 嬉しいコメントありがとうございます。 私も初めて目にした光景でした、えええ...これが現実!日頃あまり水鳥さんとは縁がない上、これだけの数が一斉に飛び立つ姿は感動そのもの、行って良かったです!(^^)! 太平洋側と日本海側では大分違いますね、隣県なのにこんな風景見たこと無いです、我が県の田んぼは雪に埋もれてしまうので餌場にならないし、水鳥さんも来ない訳ですね(/ω\) ハクチョウは来てますが、餌場はどうしてるんでしょうね、今季は大雪になりそうなので心配です(-_-;)

    2024年12月08日19時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたクレア4984さんの作品

    • 飛ぶぞ、飛ぶぞ、飛ぶぞ
    • 暁光3
    • マガンの帰宅
    • マガンの朝2
    • マガンの朝
    • どけどけどけ~~........

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP