- ホーム
- Winter lover
- 写真一覧
- finale②ー2
Winter lover
ファン登録
J
B
J
B
斜光に輝く二本のメタセコイアも綺麗に染まって・・・(^_-)-☆。
よねまるさん そうですか!其方、よねまるさんの近隣のメタセコイアもこんな感じなんですね。 落ち葉は大変ですよね。清掃される方のお気持ちが分かります。 PENTAXのハーフはまだ悩んでいます。とりあえずは返却期限があるので返しました。 写りはまあまあかなぁと思うのですが、ピントが甘いような感じがしました。 SSも1/350秒が最大なので許容度が狭いですね。ISO100のフィルムを使えば良いと 思います。いずれにしても結構お高いので悩みます(-.-)。
2024年12月08日13時58分
初冬の青空背景のメタセコイヤ、この下の隅田川に渡り鳥が ほぼいなくて残念でしたが、メタセコイヤが代わりをしてくれましたかね~?? また、ご一緒できるのを楽しみにしています、、、。
2024年12月08日14時02分
立派なメタセコイヤが二本重なって形も 色彩も美しいです。 紅葉も、黄葉も最後の輝き✴ですね。 そして今年も残り僅かになってます。 平穏無事に過ごせること願っております。
2024年12月08日14時59分
ち太郎さん 右側は旦那で左側は奥さんですかね?綺麗な染まり方をしていました。 夫婦そろって美男美女というところでしょうか(笑)。 嬉しいコメントありがとうございます。
2024年12月08日16時50分
44katuさん 瑞光橋の水鳥はいなくて残念でしたね。数羽しかいませんでしたよね。 このメタセコイア、すらりとした姿で素晴らしかったです。 嬉しいコメントありがとうございます。
2024年12月08日16時52分
頂雅さん 二本、立っていましたが、すらりとした姿で綺麗に紅葉して美しかったです。 仰るとおりでそろそろ今年の紅葉も見納めになりそうですね。 暑かった今年の夏ですが、時期は遅くなってしまいましたがモミジやカエデ も例年とおり、綺麗に染まってくれたことに感謝です。師走も第二週に突入 しました。残り僅かになりました。インフルエンザ、コロナ、マイコプラズマ 等の感染症が流行っていますのでご自愛ください。嬉しいコメントありがとう ございます。
2024年12月08日16時59分
よねまる
私の住む街のメタセコイア並木もちょうどこのくらいの感じです。 ところがメタセコイアは針葉樹なので、路上に散り落ちた細かな葉が 結構大変で…^^ 試写したペンタックスのハーフカメラはどうすることになりましたか。 とても写りは良いと思いましたが。
2024年12月08日09時34分