写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

みなみたっち みなみたっち ファン登録

手に持って

手に持って

J

    B

    https://plaza.rakuten.co.jp/usaginouta/diary/202412080000/

    コメント4件

    symrioz

    symrioz

    前足を手のように使う、かわいい 先日、嵐山の林の中でがさごそ動く物体がいまして、飛んでいかないし、リスかなと、遠くではっきり分からなかったのですが。暗いのでiso感度を上げてとしてるうちにいなくなって。 こういうこともあるんで、isoオートにするという手段もありますがねぇ。 iso感度を上げると画質が悪くなるという強迫観念があって、意図せず上がってしまうのがどうもで、できるだけ低いisoでがんばろうとしてますが

    2024年12月08日08時56分

    Usericon_default_small

    僕のYouTubeのお気に入り(?)登録チャンネルでライブ https://www.youtube.com/watch?v=HXp5x6llMo4 を週に2、3回チェックしてます(後は、かっぱ橋道具街、基ぃ、上高地河童橋とか) ↑で、”今”にはキットおられませんので、過去のお姿を↓ https://www.youtube.com/watch?v=_zPB_zqf23Q 何故かフリーズされてます(^_^;)

    2024年12月08日12時31分

    みなみたっち

    みなみたっち

    symriozさん、ありがとうございます。 その物体は台湾リスあたりでしょうか。 飛ばないでがさごそするシロハラなどもいますけれど。(#^.^#) ISOをAにして撮ることも多いですが、Aにせず意図的にISOをどんどん上げて撮ることもあります。 夜空の星とか暗い所の鳥とか相当あげてしまいますが、あまり画質は気にしません。('◇')ゞ

    2024年12月08日19時34分

    みなみたっち

    みなみたっち

    フさん、ありがとうございます。 軽井沢のリスとシジュウカラやヤマガラ、そしてコガラのようなのまで来る水場と餌場、いいですね。 行ってみたくなります。 軽井沢では日中はキビタキをいくつも見たり、ホテルの朝はゴジュウカラが窓の外にいたりして素晴らしい所だと思いました。 (昔から軽井沢が好きでしたが)。 上高地は河童橋のすぐそばのホテルの4階に泊まりましたが、早朝はキセキレイくらいしか見られませんでした。

    2024年12月08日19時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたみなみたっちさんの作品

    • お食事中
    • 銭洗わせないぞ
    • 12月リス、秋を翔ける
    • あおむけになったり
    • 順番待ってるやつがいる?
    • 噴水に虹

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP