頂雅
ファン登録
J
B
母の日のカーネーション、ドライフラワーにされたのですね。 とても素敵。お役目を終えた花をポイとするのも気が引けますよね。 こうして長めに飾られていくのもいいなぁと思います。 こちらはバラなんですね。山茶花かなぁと思っちゃいました^^ 冬型が強まり、冷え込んでますね。
2024年12月08日09時32分
Winter loverさん コメントありがとうございます。 ちょっと在庫切れしてます。 庭の花も少し寂しくなる時期です。 母の日の思い出にカーネーションは重なります。 母を亡くして一年が過ぎ改めて寂しくなったり するこの頃です。
2024年12月08日15時07分
よねまるさん コメントありがとうございます。 冷え込んできました。今朝はうっすらと白く なりましたよ。 母の日のアレンジメント 上手く水分がとんで ドライフラワーになってくれました。 もう少し眺めていられそうです。 山茶花 椿と薔薇に似てる花も多いですね。 華やかな咲き姿は癒されます。
2024年12月08日15時11分
おはようございます。 光が透過した表現素晴らしいです。また母の日の思い出にカーネーション も心にじんときました。 妻が入院中でなかなかコメント入れられず申し訳ありません。 撮るしん。応援ありがとうございました。
2024年12月09日04時25分
信濃のサンデーカメラマンさん コメントありがとうございます。 キッチンのいつもの位置に飾るお花です。 庭の花を挿します。時々の表情に癒されます。 いつも素敵な信州のお写真ありがとうございます。 いつもお褒めのコメントありがとうございます。 いつでも楽しみにしてます。
2024年12月09日09時18分
Winter lover
おはようございます。 薔薇の一種なのですね。ヒカリが透過した白い花弁が清楚で美しいです。 窓辺で撮られたテーブルフォト、たまにはこういうのも良いです。 一枚目、ドライフラワーも趣がありますね。カーネーションの美しさが そのまま残っているように思えます。母の日、過去の事ですが、母親に 一輪挿しのカーネーションを贈っていたことを思い出しました。
2024年12月08日08時52分