写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

ばんえつ物語号

ばんえつ物語号

J

    B

    16年前に撮影した写真です。 オリンパスのカメラは、 コンデジでも綺麗に撮れてます。 カメラが良いのか? 撮る人が上手いのか!(爆)

    コメント15件

    ノッコ

    ノッコ

    迫力ある蒸気機関車カッコいいですね。 SP-560UZは優れものですね。 もちろんカメラマンの腕もいいとおもいますが(笑)

    2024年12月06日15時00分

    レリーズ

    レリーズ

    ノッコさん、やっぱり笑ってる!(笑)

    2024年12月06日15時11分

    なべかつ

    なべかつ

    二代目客車に、近年見れない ”門デフ” ですね。 金色のアクセントもついて。。。この頃のSLばんえつ物語は一段と目を引きますね~!!

    2024年12月06日16時10分

    レリーズ

    レリーズ

    なべかつさん、ありがとうございます。 門デフは、C57に似合いますよね~! 来年はまた、金色を復活して欲しいですよね。 明日と明後日、雪が降ったら最高かも!

    2024年12月06日17時32分

    R380

    R380

    腕が良いから写りも良いですね(^^ゞ SLで良く前方左右に鉄の板状のものが付いてますが、以前から何の役割?と思ってました。 ひょっとして煙を上に上げる機能でも有るのかな???

    2024年12月06日18時24分

    RUGGER

    RUGGER

    16年前とは思えないような作品ですねぇ、素晴らしいです。 SLは、梅小路でしか見たことがないので 一度は実際に動いている車両を見てみたいです。

    2024年12月06日19時56分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 これは腕がいい..のに一票!^^:

    2024年12月06日20時16分

    レリーズ

    レリーズ

    Rさん、ありがとうです~ SLの前面に付けられた板は、 除煙板もしくは、デフレクターと言い、 略して、「デフバン」と言われるもので、 運転室に煙が入り込みにくい様に、 前からの風圧で、煙を上に上げる 為に付けられています。 写真の、このデフ板は、九州地区で良く使われて いたタイプで、門司鉄道管理局式デフレクターの 略で、鉄ちゃんからは、門鉄デフと呼ばれています。 今は、普通の大きなデフ板に変わっています。 最近!?の私の撮った、ばんえつ物語り号を 見ると、違いが判ると思います。

    2024年12月06日20時43分

    レリーズ

    レリーズ

    RUGGERさん、12月7日と、8日で 今年は走り収めです。 是非来て、撮影してみて下さい。 もちろん、乗る事も出来ますよ~!

    2024年12月06日20時39分

    レリーズ

    レリーズ

    konabe6303さん、ありがとう~ でも、ちょっと笑ってる?(笑)

    2024年12月06日20時40分

    まりくま

    まりくま

    煙も迫力ありますね! どちらも良いことに一票 笑

    2024年12月06日21時42分

    レリーズ

    レリーズ

    まりくまさん、いつもどうもです~ やっぱりそうですかぁ~(笑) もう、雪の季節だよね~!

    2024年12月06日23時47分

    うめ太郎

    うめ太郎

    力強さを感じさせる磐越号を、一番良い角度で撮っていて、 これはイケメンだああと思いました。

    2024年12月11日06時45分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    両方ですね。( ◠‿◠ )b やや下から見上げた感じのショットが迫力を増させてますね! そこは腕かと思います。

    2024年12月11日10時36分

    レリーズ

    レリーズ

    Mr.Snowmenさん、ありがとうございます。 鉄橋下からの通路の途中に、三脚をセット して、リモート撮影してます。

    2024年12月11日11時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP