写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

inkpot inkpot ファン登録

タイワンリス2

タイワンリス2

J

    B

    いつ頃からかこの里山に棲みついた。冬眠をしない彼らは冬の間木の皮を食料にして木を枯らしてしまったり、民家の屋根裏に巣を作ったり、ゴミを散らかすなど見た目の可愛さとは裏腹のワルだ。

    コメント12件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 里山にいるのですね〜 こちらでは見たことがありませんね。 結構悪さをするのですね。 困ったちゃんですが可愛いですよね^^

    2024年12月06日08時49分

    よねまる

    よねまる

    もう相当前から生息していますね。かわいらしいのですが、 いろいろとやらかすようで、なかなかのわんぱくリスです。

    2024年12月06日09時03分

    頂雅

    頂雅

    こっち向いてますよ。可愛い。 人間と生活圏が重なってくるとお互いに 不都合がしょうじてきます。 世界的にも有名になったスノーモンキーも かなりのワルです。

    2024年12月06日10時18分

    ninjin

    ninjin

    体の倍もあるような大きな尾っぽが可愛いですね。

    2024年12月06日10時28分

    inkpot

    inkpot

    ぶっちゃんさん:元々は違う場所に生息していたのがどんどん広がってきた結果です。鳴き声も結構うるさいですよ

    2024年12月06日11時42分

    inkpot

    inkpot

    よねまるさん:そのようですね、以前は鎌倉辺りで問題になっていたのですが、数が増えて生息範囲がかなり広がったようです。

    2024年12月06日11時43分

    inkpot

    inkpot

    頂雅さん:動物が元々棲んでいた所に人間が入り込むケースも多いですから何とも言えませんがねェ

    2024年12月06日11時45分

    inkpot

    inkpot

    ninjinさん:見た目と実際は大変違っていて、民家の被害も出ている始末。でもやたらに殺処分はしてはいけないらしいので・・・

    2024年12月06日11時47分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    天敵がいないのでしょうか。公園など歩いていると独特の鳴き声をよく効きます。 殺処分も、中々難しいでしょうね。

    2024年12月06日19時33分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    こんにちは。 顔に似合わずの、ですか。 かわいい顔してあのコやるもんですね。

    2024年12月06日21時25分

    inkpot

    inkpot

    おおねここねこ2さん:フクロウが天敵らしいのですがこの里山にはフクロウが居ないようです。行政はなかなか実態を理解してくれないようです。なので殺処分は今のところNOという事です。

    2024年12月06日21時35分

    inkpot

    inkpot

    チャビィさん:動物たちも生きるのに必死ですから、日々食べ物探しで忙しいのでしょうね。あのセリフどこかで聞いた事があるみたい(笑)

    2024年12月06日21時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP