写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

国道駅に電車が来る

国道駅に電車が来る

J

    B

    鶴見方面から走ってきた電車が国道駅に入ってきました。 アーチのような中を走って来る電車、モノクロなのでわかりにくいですが、 電車は新しいタイプのようでした。 陽の暮れるのが早くなった晩秋、既に日は暮れておりました。

    コメント20件

    R380

    R380

    モノクロだと古感が有り、列車迄旧型の様なイメージに感じちゃいますね(^^ゞ

    2024年12月06日01時39分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    はようございます、うめ太郎さん。 日が暮れてからの国道駅のホーム…いい感じですね(=^ェ^=) この時期の夕方でモノクロ撮影なので新しい車両に感じられず、この駅の雰囲気によくに合っているように思います(╹◡╹)♡

    2024年12月06日05時03分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 中々味のある写真になりましたね。 モノクロでの写真が効いていますね〜^^ 鶴見といえば昔の列車事故をつい思い出してしまいますね。

    2024年12月06日05時48分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    先頭のこの車両の姿、相模線で見たような。 モノクロで、古い感じも出てきますね。 ベンチに座る一人の人の存在が、 とても効いてくる感じがします。

    2024年12月06日07時20分

    よねまる

    よねまる

    以前は黄色の総武線からのおさがりの車輛が使われていたような 記憶があります。朝夕は臨海部の工場勤務の方たちで混雑するんですよね。

    2024年12月06日08時41分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    電車が進入してきているのに微動だにしないベンチの人。モノクロと相まってストーリーが膨らみますね。

    2024年12月06日14時30分

    プリントマン

    プリントマン

    モノクロの描写で一層雰囲気が出ていますね 明暗も効果的ですね。

    2024年12月06日14時49分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    前照灯を輝かせて入線してくる電車、、 モノクロでレトロ感を感じる駅風景になっていますね〜〜素敵です。

    2024年12月07日19時44分

    うめ太郎

    うめ太郎

    R380さん カラーで見るとブルーの新しい車両が走っております。 モノクロなので、古い電車みたいに見えますが、その差も面白いかなと 思いカラーで投稿しようか迷ってしまいました。

    2024年12月07日21時39分

    MONØEYES

    MONØEYES

    モノクロで表現されてますが、夜もなかなかイケてるホームのようですね。 ということで、次行く時は夜にします^ ^ 換算約35mm、ナイス構図です♪

    2024年12月07日21時45分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIROさん こんばんは。 駅に着いたら既に日が沈んでおりましたが、それがこの駅にはいい雰囲気だった ように思いました。 古くなったドーム状の鉄骨で覆われたホームに入って来る電車が撮りたくて、 二本やり過ごしてしまいました。 光と闇なんかいい感じかなと思いました。

    2024年12月07日22時04分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ぶっちゃんさん こんばんは。 モノクロの写真が昔の姿を想起させるような感じで良いかなと思いました。 鉄道の駅も多くの歴史の中で変遷していく様子を強く感じました。 鶴見の電車事故は、戦後5大事故と言われる160人以上の方が亡くなられた 事故ですよね。 そちらは本線の事故ですが、今でも鶴見にある総持寺に慰霊碑があるようですね。 時の流れの盛衰は仕方ありませんが、事故はないようにしたいですね。

    2024年12月07日22時13分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おおねここねこ2さん この電車モノクロで撮影したので、ふるくみえますが、1年前に新しく投入された E131型の車両みたいです。カラーで見ると前面がブルーでライトもお洒落な電車です。 撮っているときは気がつきませんでしたが、確かに各駅しかない電車なのに、座った ままの人、誰かと待ち合わせでもしていたのかもしれませんね。

    2024年12月07日22時20分

    うめ太郎

    うめ太郎

    よねまるさん この電車初めて乗ったのすが、以前は黄色いラインの電車で運行していたようですね。 私は、休日の夕方だったので、混雑している様子は見られませんでしたが、終点は、 電機会社の工場があるようなので、朝晩のラッシュ時は、昔ほどではないかもしえませんが ラッシュなのかもしれませんね。

    2024年12月07日22時23分

    うめ太郎

    うめ太郎

    HAMAHITOさん 私も、自宅に帰ってこの写真を現像しているときに、座った人がいることに気づき ました。 誰かを待っていたのか、待ち人来たらずかなあなんて思いました。

    2024年12月07日22時51分

    うめ太郎

    うめ太郎

    プリントマンさん フィルム時代は、高温現像で粒子を荒らしたりしていたことを思い出しました。 久しぶりに最初からモノクロでと思った、国道駅は撮影していて昔の自分に出会えた ような気がしました。

    2024年12月07日23時03分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ブラックオパールさん 国道駅やその周辺を歩いて、何か良いなあとか、こんなの採りたいなあと 思ったものを撮ってみました。 モノクロで撮った昭和レトロかを感じられる駅が良いなあと思いました。

    2024年12月07日23時05分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    鶴見線のE131系ですね!相模線と同じ形です。山手線とかにいた205系の代わりみたいです。この路線には合わない車両ですよね。

    2024年12月08日00時52分

    うめ太郎

    うめ太郎

    蒼い鳥さん チョコレート色の、ローカル線で使われていたような電車がきたら、 似合うなあと思ったのですが、ピカピカのE131系が来た時に、びっくり しました。 でも、モノクロにするとわからないから良いかななんて思いました。( ´艸`)

    2024年12月10日01時55分

    うめ太郎

    うめ太郎

    MONOEYESさん 返信が遅れて申し訳ありません。 弟に甥の結婚式の写真を届けた後なので、夕方になってしまいました。 この時間帯の国道駅も良いですよね。 新しい電車も、古く見えて良いかなと思いました。

    2024年12月12日08時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • 国道駅
    • 国道駅付近
    • 国道駅構内

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP