写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

基線長 基線長 ファン登録

スーパーカー

スーパーカー

J

    B

    街で見掛けたスーパーカー。 LEICA M (typ240) APO-SUMMICRON-M f2/ 75mm ASPH.

    コメント2件

    GX400sp

    GX400sp

    この一枚もカッコイイです。 ライカをお使いの方は、私のイメージでは広角から標準域の 長さのレンズを使われている方が多いように思うのですが 75㎜ですか。恐らく都会の街(銀座でしょうか?)でその長さを マウントするとどんな感じになるか、私も街スナップでいつもと 違うショットが欲しくて85㎜をマウントすることがあるので何となく 想像しているのですが、なかなか勇気が必要ですよね。 そういう時は当りショットの数を追うとダメ、一枚でもいいから キメ写真を狙おうと目の配りを変えたりするのですがなかなか 思うようにいきません。 お見事です。

    2024年12月10日00時43分

    基線長

    基線長

    75ミリのアポズミクロンを使っていますが、もう長く使っていますね。最近ではライカではほかにものすごいレンズが出てきたので、あまり語る人も少なくなっているレンズですが、発売された当初は最優秀レンズだったですね。35ミリと75ミリの2本を2台のカメラにつけて、気楽な街歩きで、2台で「数打ちゃ当たる」、方式ですね(28ミリと90ミリの組み合わせもあります)。一方、50ミリを使うときはこれ1本、1台が多いですね。やはり50ミリはこれ1本でいかようにも対処すべし、的な固定観念がまだありますね。また50ミリと一緒に持ち出すと135ミリとか180ミリとかになってしまいますので、重量的に2台併用は非現実的になってしまいますね(^^)。このランボルギーニは、イメージがデジタルぽっくて、エヌヴィディアのGeForceのイメージと感じた次第でした。ジーバツさま、ありがとうございます。

    2024年12月10日05時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP